子どもでも食べれる粕汁

yunnkenn @cook_40105748
酒粕の量を少なくすることで、子どもでも食べれる粕汁になります。
このレシピの生い立ち
わざわざ粕汁としなくても、普段の味噌汁に酒粕を入れれば、簡単粕汁完成!と思い作りました。
子どもでも食べれる粕汁
酒粕の量を少なくすることで、子どもでも食べれる粕汁になります。
このレシピの生い立ち
わざわざ粕汁としなくても、普段の味噌汁に酒粕を入れれば、簡単粕汁完成!と思い作りました。
作り方
- 1
人参、大根、白菜は適当な大きさにカットします。薄揚げは、半分に切ってから短冊にします。ネギは小口切りで。
- 2
ダシを入れた鍋に人参と大根を入れ火にかけます。
- 3
酒粕は、少量のダシでといておきます。
- 4
人参大根が柔らかくなってきたら、残りの白菜薄揚げを投入し、火を通します。
- 5
食材に火が通ったら、酒粕と味噌をときいれます。
- 6
最後に小口切りのネギを入れて完成!
コツ・ポイント
酒粕は、事前にダシでといておいて下さいね。酒粕の量は、味をみながら入れてもらう方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【高血圧予防】具だくさん豆乳入り粕汁 【高血圧予防】具だくさん豆乳入り粕汁
うるめ削りとだし昆布を使うことで、だしの旨味がアップ!また、酒粕や豆乳を入れることで、風味が出て味噌の量を減らすことができ、減塩につながります。 高岡にこにこキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19537148