子どもでも食べれる粕汁

yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748

酒粕の量を少なくすることで、子どもでも食べれる粕汁になります。
このレシピの生い立ち
わざわざ粕汁としなくても、普段の味噌汁に酒粕を入れれば、簡単粕汁完成!と思い作りました。

子どもでも食べれる粕汁

酒粕の量を少なくすることで、子どもでも食べれる粕汁になります。
このレシピの生い立ち
わざわざ粕汁としなくても、普段の味噌汁に酒粕を入れれば、簡単粕汁完成!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 人参 50g
  2. 大根 8cm
  3. 白菜 3枚
  4. ネギ 1本
  5. 薄揚げ 1枚
  6. ダシ 6カップ
  7. 酒粕 10〜15g
  8. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    人参、大根、白菜は適当な大きさにカットします。薄揚げは、半分に切ってから短冊にします。ネギは小口切りで。

  2. 2

    ダシを入れた鍋に人参と大根を入れ火にかけます。

  3. 3

    酒粕は、少量のダシでといておきます。

  4. 4

    人参大根が柔らかくなってきたら、残りの白菜薄揚げを投入し、火を通します。

  5. 5

    食材に火が通ったら、酒粕と味噌をときいれます。

  6. 6

    最後に小口切りのネギを入れて完成!

コツ・ポイント

酒粕は、事前にダシでといておいて下さいね。酒粕の量は、味をみながら入れてもらう方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748
に公開
三人目も年中さんになりました。早いものです。仕事に育児に家事と、てんてこ舞の毎日ですが、ボチボチいこうと思ってます。レシピは、なかなか載せられないけど... 皆さん、宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ