後乗せオムライスの「タネ」。

ちいこ℃ @cook_40135687
白いご飯とレンチン!卵に、オムライスの「タネ」をかけていただきます!
このレシピの生い立ち
ご飯を炒めると、べちゃっとしちゃうので、後からオムライスの「タネ」をかけてみました。
後乗せオムライスの「タネ」。
白いご飯とレンチン!卵に、オムライスの「タネ」をかけていただきます!
このレシピの生い立ち
ご飯を炒めると、べちゃっとしちゃうので、後からオムライスの「タネ」をかけてみました。
作り方
- 1
野菜はすべてみじん切りにする。
- 2
フライパンに、ひき肉を入れ、火が通ったら、みじん切りにした野菜、しめじを入れて炒める。
- 3
野菜がしんなりしたら、水を入れ、カゴメトマトケチャップ、コンソメを入れて、水がなくなるまで煮立たせる。
- 4
耐熱容器に、卵を割り入れ、水を加えて、良くかき混ぜる。レンジ(600W)で1分30秒ほどチン!して固める。
- 5
お皿に、ご飯を盛り付け、4の卵を乗せ、3のオムライスの「タネ」をかけてできあがり!
コツ・ポイント
卵をレンジでチン!するときは、様子を見ながらしてください。
オクラを入れることで、「タネ」にとろみがつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19537961