作り方
- 1
里芋
皮をむいて 塩をまぶす - 2
5分くらいゆでる
まだ芯があるくらいでOK
水であらい、ぬめりをとる - 3
お鍋に水、昆布を入れておく
- 4
野菜を切る
茹でた里芋も食べやすい大きさに( ※ 三つ葉の代わりに今回、水菜 )
ささみも食べやすい大きさに
- 5
昆布を中火で煮る。沸騰する前に取り出し、火を止めてかつお節を入れて出汁をとる。
野菜を入れる前にかつお節も取り出す。
- 6
三つ葉、しいたけ以外の野菜を入れて煮る
- 7
沸騰したら ささみを入れる
- 8
弱火にして しいたけを入れる
- 9
醤油を入れる
似たレシピ
-
-
-
-
-
【絶品】我が家のお雑煮 【絶品】我が家のお雑煮
基本 is 究極の我が家のお雑煮です♪特別な材料や調味料は使ってない基本的なお雑煮ですが、これが抜群に美味しいんです^ ^鼻から抜ける柚子と三つ葉の香りが、お正月をさらに感じさせてくれます! ENO’Sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19538432