簡単!手作りナン

田舎のすみっこぐらし @cook_40227717
カレーの匂いだけでもおなかが減るのに、ナンの焼ける香りでもう腹ペコ!手軽にできるレシピです。
このレシピの生い立ち
2日続くカレーの食べ方を変えたくて。
簡単!手作りナン
カレーの匂いだけでもおなかが減るのに、ナンの焼ける香りでもう腹ペコ!手軽にできるレシピです。
このレシピの生い立ち
2日続くカレーの食べ方を変えたくて。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、強力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを入れ、手でダマをつぶすように混ぜる。
- 2
粉の真ん中を手でくぼませ、ドライイーストを入れる。
- 3
水を体温くらいに温めて、ドライイーストめがけて入れる。
- 4
水とドライイーストを指でくぼみの中でくるくる混ぜて、ドライイーストを溶かす。溶けたら全体と混ぜる。
- 5
だいたいまとまったらオリーブオイルを入れてこねる。
- 6
生地が滑らかになってきたら電子レンジの発酵機能で40℃で30分程発酵させる。(倍の大きさになるまで)
- 7
生地をボウルから出し、4等分に(十字に)切る。中心部(90°の所)を持ち、ブラブラふるように伸ばし好みの厚さにする。
- 8
魚焼きグリルの火をつけ温める。アルミホイルにオリーブオイル(分量外)を塗り、生地を置いて魚焼きグリルに入れる。
- 9
強火で1〜2分、様子を見て焦げ目がついたら裏返し、また1〜2分焼く。
コツ・ポイント
発酵時間は季節によっても違うので、生地の膨らみ具合を見て調整しでください。
似たレシピ
-
フライパンでかんたん!もちもち手作りナン フライパンでかんたん!もちもち手作りナン
ビニール袋で混ぜるだけのかんたん生地で、フライパンで焼けるもちもち食感のナンのレシピです。オーブン不要で手軽に作れるので、たまにはお家でのカレーをライスではなく、ナンで楽しんでみませんか? weeeat! -
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで柔らか香ばしい手作りナン フライパンで柔らか香ばしい手作りナン
娘はカレーをつけずに、おやつ代わりにテレビを見ながらナンを頬張ってます(笑)柔らかくて美味しいナンは簡単に家で作れます のりのマンマ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539471