タコ入り鶏団子とカリフラワーの鍋

オリオリスープ
オリオリスープ @cook_40107997

マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、寒い時期にうれしいカンタン鍋料理です!
このレシピの生い立ち
『オリオリスープ』第22話に登場するスープです。鍋で食べるカリフラワーは、口の中でホロッと溶けて、新しい味と食感が楽しめます。マンガの試し読みは⇒http://morning.moae.jp/lineup/492

タコ入り鶏団子とカリフラワーの鍋

マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、寒い時期にうれしいカンタン鍋料理です!
このレシピの生い立ち
『オリオリスープ』第22話に登場するスープです。鍋で食べるカリフラワーは、口の中でホロッと溶けて、新しい味と食感が楽しめます。マンガの試し読みは⇒http://morning.moae.jp/lineup/492

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. タコ(ゆで)足 1本
  3. カリフラワー 1株
  4. 長ネギ 1本
  5. 豆苗 1パック
  6. 1000cc
  7. 万能ネギ 大さじ4
  8. パン粉 10g
  9. 大さじ1
  10. 塩・コショウ 少々
  11. 鶏ガラスープの素 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料はこちら。

  2. 2

    鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ、火にかける。

  3. 3

    タコは5mm幅に切り、万能ネギはみじん切り、カリフラワーは切り分けてざく切り、長ネギは斜め切りにする。

  4. 4

    鶏ひき肉に塩・コショウを加えてよく練る。

  5. 5

    万能ネギ、パン粉を入れて酒を少しずつ加えながらさらに練る。

  6. 6

    ⑤の材料でタコをくるむ。

  7. 7

    ⑥の団子を沸騰した鍋に入れてアクを取りながら煮る。

  8. 8

    カリフラワーを鍋に入れたら、フタをして弱火で15分ほど煮込む。

  9. 9

    最後に長ネギ、豆苗を加えたら完成。

コツ・ポイント

この鍋をベースにして、しめじやしいたけを加えても美味しいです。お腹が空いている人は、春雨や豆腐を加えても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリオリスープ
オリオリスープ @cook_40107997
に公開
マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』(著/綿貫芳子)の公式キッチンです!!作中に出てきたスープのレシピを公開します。『オリオリスープ』は月刊コミック誌「モーニング・ツー」(毎月22日頃発売)並びに公式Webサイト「モアイ」(毎月22日頃公開)にて、絶賛連載中!!単行本①巻も、好評発売中です。詳細は⇒http://morning.moae.jp/book/list/lineup/492
もっと読む

似たレシピ