切り干し大根のあえ物

春日部市学校給食 @kasukabe_gakukyu
煮物に使われることの多い切り干し大根。カルシウムや鉄分の豊富な切り干し大根をあえ物するのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
本市の学校給食は文部科学大臣賞を何度も受賞しており、子どもたちの笑顔があふれる、おいしい給食を毎日提供しています。このように評価の高い給食レシピの積極的な公開を通じて、市内外を問わず、たくさんの人に利用してもらうことを目指します。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、野菜を湯でたら、冷却して水気を切る。
- 2
調味料を合わせ、火にかけ、その後冷却する。
- 3
1.と2.を和える。
コツ・ポイント
切り干し大根は少しやわらかめに茹で、一緒にあえる野菜は、歯応えが残る程度に茹でると、食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切干大根と胡瓜とスナップえんどうのサラダ 切干大根と胡瓜とスナップえんどうのサラダ
カルシウム、ビタミンB類、鉄分、食物繊維が豊富な切り干し大根を煮物以外で気軽に食べてもらえたらと考えました。 ダウダウです -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540385