いつでも簡単、パイのふた

ネーニャ @cook_40241957
焼いた後は簡単にパイを外せるから、冷めてもスープだけ温め直せます。
このレシピの生い立ち
レシピID : 2505041 から応用。
スープにパイをかぶせたり、ポテトサラダをパイに盛ったり、そういう事を気軽にやりたい。
いつでも簡単、パイのふた
焼いた後は簡単にパイを外せるから、冷めてもスープだけ温め直せます。
このレシピの生い立ち
レシピID : 2505041 から応用。
スープにパイをかぶせたり、ポテトサラダをパイに盛ったり、そういう事を気軽にやりたい。
作り方
- 1
【生地】
タッパーに生地の材料を入れてフォークで混ぜる。粉気がなくなったらフタをして冷蔵庫で1時間以上休ませる。 - 2
【スープ】
フチが外側に出ていないカップにスープを入れる。(パイが引っかかって外せなくなるため) - 3
【パイのふた】
カップにアルミホイルをかぶせる。その上に、ゴムベラやスプーンで薄くのばした生地をかぶせる。 - 4
200度に予熱したオーブンで25分焼く。アルミホイルごと外し、パイだけまたカップにかぶせる(火傷に注意)
- 5
ふた以外→
(いずれも200度に予熱したオーブンで25分) - 6
パイ皿。浅い皿なら何も塗らずに直接パイ生地を敷いて焼いてます。
- 7
パイカップ。林檎の甘煮を入れました。
- 8
ウインナ巻き。奥のはニンジンの水玉…;
コツ・ポイント
★水を大さじ1に減らせばアルミホイルを使わずに直接かぶせられますが、たわんでスープに浸かる事あり。
★サラダ油の生地はカリッとするので焼き足りなく見えるくらいがちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
カスタードクリームチーズのパイ✿(タルト カスタードクリームチーズのパイ✿(タルト
話題入り感謝☆カスタードでまろやかな酸味になったチーズケーキ風のパイです♫パイは冷凍パイシートでも♡配合はシンプルに! narimimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542853