プラムパイ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

ノルマンディータルトのリンゴの代わりにプラムを使ったパイ
このレシピの生い立ち
安いプラムを買ってきたらそのまま食べるのにはいまいちでした。砂糖をちょっと控えめにしてパイにして焼いてみたらおいしかったです。

プラムパイ

ノルマンディータルトのリンゴの代わりにプラムを使ったパイ
このレシピの生い立ち
安いプラムを買ってきたらそのまま食べるのにはいまいちでした。砂糖をちょっと控えめにしてパイにして焼いてみたらおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 生地
  2. 薄力粉 200g
  3. バター 100g
  4. 4g
  5. 砂糖 10g
  6. 1個
  7. 5g
  8. ニラエッセンス 小さじ1/2
  9. フィリング
  10. プラム 4個
  11. 3個
  12. 砂糖 100g
  13. バター 60g
  14. ニラエッセンス 小さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉にバターを入れてスケッパーで切るように混ぜ、その後指先でほろほろになるまで混ぜる。

  2. 2

    卵に塩と砂糖、バニラエッセンスを加えて泡だて器でよく混ぜる。1に加えて水を入れ、まとめてラップをして冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    2を30分ほど寝かせたら取り出して打ち子をしてローラーで伸ばし、パイ皿に敷いてフォークで穴を開ける。再び冷蔵庫へ。

  4. 4

    プラムは皮をむいて一口大に切る。卵と砂糖、バニラエッセンスを泡だて器でよく混ぜる。溶かしバターを加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    3にプラムを敷き、フィリング液をかける。160℃のオーブンで30~40分ほど焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

今回プラムにしましたが、梨や柿でも応用できそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ