ブロッコリーの茎の中華和え

mummy♪ @cook_40157624
意外とホクホクで美味しいブロッコリーの茎☆
栄養たっぷりで捨てたらもったいな~い♪
このレシピの生い立ち
捨てたらもったいないブロッコリーの茎を、娘の好きな中華風にアレンジ♪
ブロッコリーの茎の中華和え
意外とホクホクで美味しいブロッコリーの茎☆
栄養たっぷりで捨てたらもったいな~い♪
このレシピの生い立ち
捨てたらもったいないブロッコリーの茎を、娘の好きな中華風にアレンジ♪
作り方
- 1
ブロッコリーの茎の皮(白くて筋っぽい部分)を剥いて、短冊切りにします。
- 2
①を約1分茹でる or 電子レンジで加熱します。
- 3
☆を合わせておきます。
- 4
ブロッコリーの茎と同じ大きさに切ったハムと②③、すり胡麻を和えて、出来上がり♪
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎は、あまり火を通し過ぎないように☆
似たレシピ
-
-
ブロッコリーの茎とエリンギの中華和え ブロッコリーの茎とエリンギの中華和え
ブロッコリーの茎を美味しく食べ切りませんか?中華サラダ風の味付けでやみつきになること間違いなし!食感も楽しめる一品です。 pomu◎ -
ブロッコリーの茎を活用!かわぃぃ中華和え ブロッコリーの茎を活用!かわぃぃ中華和え
写真中央のオカズです♪おべんとぉのもう一品やお食事でちょこっと小鉢にだすと、輪切りの面がお星さまみたぃでなんともかわぃぃ!おぃしぃブロッコリーの茎をすてちゃぅなんてもったぃなぃよね♪おなじみエコレシピを簡単調理でご紹介しましゅいちごみるきー
-
-
ブロッコリーの茎とキャベツの芯の中華和え ブロッコリーの茎とキャベツの芯の中華和え
いつもは捨てちゃう部分を使ったエコクッキング♪結構味が濃いのでご飯に合いますよぉ。レンジを使って調理するので、光熱費まであんまりかからない、まさにエコーな感じ☆ しほほ -
-
お助け1品♬豆苗ともやしのピリ辛中華和え お助け1品♬豆苗ともやしのピリ辛中華和え
安い材料ですぐできちゃうお手軽1品。栄養もたっぷりで給料日前のお助けメニューです。辛子が効いた冷やし中華みたい♬ とっぽぎがおちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543391