介護食【残りごはんで簡単トマトリゾット】

ゆにしあ
ゆにしあ @cook_40244392

トマトでさっぱり、変わりお粥。
白いお粥に飽きた方に!
噛む力が弱い方におすすめです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの方や料理があまり得意でない方でも簡単に作れるレシピが欲しい!というご要望にお答えして生まれたレシピです。
シニアの方でも食べやすく、少量ずつ作れることがポイント!
シニアの方向けの料理教室などでも人気のレシピです。

介護食【残りごはんで簡単トマトリゾット】

トマトでさっぱり、変わりお粥。
白いお粥に飽きた方に!
噛む力が弱い方におすすめです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの方や料理があまり得意でない方でも簡単に作れるレシピが欲しい!というご要望にお答えして生まれたレシピです。
シニアの方でも食べやすく、少量ずつ作れることがポイント!
シニアの方向けの料理教室などでも人気のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん お茶碗2杯分
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. A
  5. トマト 1個
  6. トマトジュース 1缶(200cc程)
  7. コンソメ 1個
  8. 300cc
  9. 油(炒め用) 適量
  10. 粉チーズ 大さじ3
  11. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    トマトは、熱湯入れて茹むきし、さいの目に切ります。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、みじん切りの玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    2に、ご飯・ツナ缶とAを入れて弱火で5分程煮ます。

  4. 4

    ご飯が柔らかくなったら、粉チーズを加えて、火を止めます。

  5. 5

    塩とこしょうで味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

残りごはんで簡単にできます。
忙しいときは、生のトマトの代わりにトマトの水煮やミートソースを使うと更に時間短縮になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆにしあ
ゆにしあ @cook_40244392
に公開
家族みんなで食べられる介護食をご紹介しています。ブログにて動画付のレシピも公開しています。ぜひご覧ください♩
ゆにしあ公式HP(活動記録等) http://uni-sia.org
食の親孝行サイト http://shoku-oyakoko.uni-sia.org/【運営元:ゆにしあ】
動画付ブログ http://ameblo.jp/info-unisia
もっと読む

似たレシピ