ホエーで作るナン

kokemomo60 @cook_40054525
水切りヨーグルトで出たホエーで作りました。
このレシピの生い立ち
今回ホエーが冷たかったので、発酵させても生地が全然膨らみませんでした。
ホエーは常温で使うのをおすすめします。
軽くこねてねばりが多いなら粉を足してください。
反対はホエーを入れてください。
プレーンヨーブルトでも作れます。
ホエーで作るナン
水切りヨーグルトで出たホエーで作りました。
このレシピの生い立ち
今回ホエーが冷たかったので、発酵させても生地が全然膨らみませんでした。
ホエーは常温で使うのをおすすめします。
軽くこねてねばりが多いなら粉を足してください。
反対はホエーを入れてください。
プレーンヨーブルトでも作れます。
作り方
- 1
材料を混ぜてこねる。
最初はボウルの中でまとめる。 - 2
取り出してこねる。
生地が十分混ざったら、ひとまとめにする。 - 3
油をボウルに塗り(分量外)、ラップをして1時間発酵。
- 4
4等分する。
- 5
のばす。
- 6
フライパンに油
(分量外)をひいて、火をつける。
温まってきたら、ナンを入れる。
ふたをして中火位でゆっくり焼く。 - 7
生地が膨らんで焼けたら、ひっくり返す。
- 8
蓋をして、もう片面を焼いたら、出来上がり。
- 9
完成。
コツ・ポイント
焼くときに使う油は1回小1くらいです。
発酵後、膨らんでいなくても焼くとき膨らむので、大丈夫です。
パン生地の様に長くこねる必要はありません。
生地が全体にまとまれば、OK。
似たレシピ
-
-
-
ホエーもちもちナンとピタ*イースト&BP ホエーもちもちナンとピタ*イースト&BP
カッテージチーズを作った後残ったホエー(乳清)でもっちりナンが作れました。丸く伸せばピタになります。 *conamonn* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544112