春を待つ日のいちご大福♪

みりみりん
みりみりん @cook_40041106

白あんで作るいちご大福です♪
レンジで簡単に作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
数年前に友人から教わったレシピを元にしました。ヨシエちゃん、ありがとうございました♬

春を待つ日のいちご大福♪

白あんで作るいちご大福です♪
レンジで簡単に作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
数年前に友人から教わったレシピを元にしました。ヨシエちゃん、ありがとうございました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 【A】もち粉 80g
  2. 【A】上新粉 20g
  3. 【A】砂糖   80g
  4. 140cc
  5. 片栗粉 適量
  6. いちご 8粒
  7. 白あん 160g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    白あんを8等分して(20gX8)
    苺の尖った部分を残し、周りを白あんでくるむ形で包む

  2. 2

    Aを耐熱用の容器に入れ、粒々がなくなるよう、よく混ぜる

  3. 3

    ②に分量の水を入れて、よく混ぜる

  4. 4

    ③にラップやお皿でふたをして、レンジ(600w)に2分ほどかける。

  5. 5

    スプーンやゴムベラで④をよく混ぜる。

  6. 6

    ⑤を再びラップやお皿でふたをして、レンジに2分ほどかける。

  7. 7

    片栗粉を多めに敷いたお皿の上に⑥を乗せ、8等分する。
    ★生地が熱くなっているので、扱う時には火傷に注意して下さいね

  8. 8

    8等分した生地を丸く薄くのばし(餃子の生地の様に)苺の尖った方を生地につける形で、包めば、出来上がりです♪

コツ・ポイント

◆下準備で、苺を白あんでくるむ時に、苺の尖った方を少し見せるのは、仕上がった大福の真ん中当たりがほんのりピンク色になって可愛いからです♪

◆8で苺を包む時ですが、生地を丸くのばす時、真ん中を厚めに、外側を薄めにのばすと均等に包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みりみりん
みりみりん @cook_40041106
に公開
美味しいものをこよなく愛する食いしん坊^^♪です♡よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ