ストーブの上でストウブ鍋のズボラ料理
詰め込んで火にかけるだけ!!!!!
このレシピの生い立ち
できるだけ放置できる料理を考えた結果こうなりました。
作り方
- 1
キャベツ、玉ねぎ、じゃが芋、にんじん、ブロッコリー、しめじ、ベーコンやウインナー…などなどを詰め込んだら
- 2
テキトーに切ったニンニク、コンソメ2個、塩こしょう、水300ccをブチ込んで火にかけ約30分放置。
- 3
完成~!
- 4
急いでる時は、キッチンで5分くらい中火にかけてグツグツさせてからストーブの上で20分くらい放置で完成。
- 5
具材は、せっかくのストウブ鍋なので、できるだけデカく切る!!じゃが芋は皮付きがベスト!!
- 6
ちなみにウチの石油ストーブは、コロナです。
コツ・ポイント
テキトー過ぎてとくになし!!
できるだけ大きくざっくり作る!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ストウブ鍋で野菜ほくほく豚汁♪ 簡単!ストウブ鍋で野菜ほくほく豚汁♪
ストウブ鍋で作ると野菜がほくほくになるので美味しい(*^^*)♪朝ご飯や和食のお供に♪旦那さんが喜ぶあったか豚汁です♪ ポスケワイス -
ストウブ鍋で豚とキャベツの塩バター蒸し ストウブ鍋で豚とキャベツの塩バター蒸し
切って火にかけるだけ♪お鍋にお任せ❤旨味凝縮☆塩だけで、キャベツがあま~くなって美味しいよ♡クックパッドニュース掲載♪ keiO3 -
-
-
ストウブ鍋で♪牛スジ肉の赤ワイン煮込み ストウブ鍋で♪牛スジ肉の赤ワイン煮込み
ストウブ鍋でことこと煮込みました♪調味料は少なめに、野菜の本来の味を大切に『家族にお店の味~』と言われました(*^^*) あゆみ☆キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546566