簡単本格的!おすすめオニオンスープ

kyom36
kyom36 @cook_40135361

時短アイデア満載の自慢のスープ。チーズを乗せて焼けばレストランの味!見た目も豪華な、私の幸せスープ。
このレシピの生い立ち
見た目に凝ってて目でも味わえる料理が好きです。手間をかけずおしゃれなものはないかと日々考えています。
どなたにも好評です、是非チャレンジしてみてください^^

簡単本格的!おすすめオニオンスープ

時短アイデア満載の自慢のスープ。チーズを乗せて焼けばレストランの味!見た目も豪華な、私の幸せスープ。
このレシピの生い立ち
見た目に凝ってて目でも味わえる料理が好きです。手間をかけずおしゃれなものはないかと日々考えています。
どなたにも好評です、是非チャレンジしてみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. バター 大さじ1
  3. 少々
  4. ソース 大さじ1
  5. コンソメ顆粒 人数分(パッケージ参照
  6. 人数分(コンソメに合わせて
  7. フランスパン 2切れ
  8. セリ(お好みで) 少々
  9. ブラックペッパー(お好みで 少々
  10. とろけるチーズ(お好みで 少々

作り方

  1. 1

    薄切り玉ねぎに塩少々を振り、ラップなしでレンジで3分加熱(時短と、玉ねぎの甘みを引き出すため)。

  2. 2

    バターを溶かしたお鍋に1をいれ、玉ねぎが完全にしんなりするまで混ぜながら加熱します(約五分)。

  3. 3

    ソースをいれさらに炒める。色が変わりまとまりが出て、飴色玉ねぎっぽく、甘さと香ばしさが増します(ポイント!)。

  4. 4

    お水、コンソメをいれ、鍋の周りの旨みもこそげとり沸騰したら火を止める。
    チーズをのせて焼く場合はオーブンを余熱。

  5. 5

    器に盛り、フランスパンを浮かべる。焼く場合は、更にチーズを乗せオーブンへ。お好みまで焦げ目をつけます。

  6. 6

    お好みで、パセリ、ブラックペッパーを振って完成!

コツ・ポイント

玉ねぎをレンジ加熱することで、甘みが増します。
ソースはお好みのもので構いません、いろんな旨みが入っているので、甘味と深みが増し、あっという間に飴色玉ねぎができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyom36
kyom36 @cook_40135361
に公開
食べ歩き大好き、こってり料理が大好きです。目でも味わえるような、オシャレで美味しい料理のコツ、ぜひ教えてください^^☆
もっと読む

似たレシピ