♡ラムレーズン抹茶サブレ♡

safnote
safnote @cook_40097090

ラムレーズンが抹茶の苦味とマッチして大人美味しいサブレです(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
サイドがキラキラしたディアマンを作ろうと思い抹茶サブレを焼いた。今回はグラニュー糖を使ったけど次回はざらめ糖で焼きたいと思った(o^^o)

♡ラムレーズン抹茶サブレ♡

ラムレーズンが抹茶の苦味とマッチして大人美味しいサブレです(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
サイドがキラキラしたディアマンを作ろうと思い抹茶サブレを焼いた。今回はグラニュー糖を使ったけど次回はざらめ糖で焼きたいと思った(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 無塩バター 100g
  2. 粉砂糖 50g
  3. ひとつまみ
  4. 卵黄 10g
  5. アーモンドパウダー 30g
  6. 薄力粉 90g
  7. 抹茶 10g
  8. ラムレーズン 25g
  9. グラニュー糖 30g位

作り方

  1. 1

    バターと卵黄は室温に戻しておく。粉類はそれぞれふるっておく。

  2. 2

    バターをボウルに入れホイッパーでなめらかになるまで混ぜる。粉砂糖と塩を加えふんわりするまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加えなじませながら混ぜる。アーモンドパウダーを加えて混ぜ、薄力粉の半量を加え軽く混ぜる。

  4. 4

    残りの薄力粉を混ぜ、抹茶とラムレーズンも加えさっくり混ぜる。

  5. 5

    生地を四角くラップでまとめて冷蔵庫で2時間寝かせる。

  6. 6

    取り出して3つに分けそれぞれ3×14cm位の円柱形にまとめて冷蔵庫で1時間寝かせる。

  7. 7

    取り出して表面にグラニュー糖をまぶし1cmの厚さにカットしてクッキングシートを敷いた天板に並べる。

  8. 8

    オーブンは180℃で予熱しておき170℃で15分175℃で5分焼く

コツ・ポイント

薄力粉は2回に分けてさっくり混ぜること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
safnote
safnote @cook_40097090
に公開
カフェ巡りが好きで食べ歩き専門でしたがクックパッドのレシピをみてスコーンを作ったのがきっかけでレシピを考えるようになりました(╹◡╹)パンやお菓子のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ