✿豆腐ステーキdeトマトチーズグラタン✿

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

✿話題入り&COOKPADニュース掲載感謝✿豆腐ステーキに即席トマトソース&チーズをかけて和洋コラボグラタン完成♬

このレシピの生い立ち
我が家の定番、トマトソース&チーズを乗せて焼くグラタン。

鶏肉・白身魚等で作る事が多いのですが、カロリーオフ&節約の為豆腐ステーキで作ってみたら美味しくて、レシピに残しました。

トマトソース参考(レシピID : 18132754)

✿豆腐ステーキdeトマトチーズグラタン✿

✿話題入り&COOKPADニュース掲載感謝✿豆腐ステーキに即席トマトソース&チーズをかけて和洋コラボグラタン完成♬

このレシピの生い立ち
我が家の定番、トマトソース&チーズを乗せて焼くグラタン。

鶏肉・白身魚等で作る事が多いのですが、カロリーオフ&節約の為豆腐ステーキで作ってみたら美味しくて、レシピに残しました。

トマトソース参考(レシピID : 18132754)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿) 1丁(300g)
  2. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 粗挽き胡椒 適量
  5. セリ(みじん切り) 適量
  6. トマトソース材料
  7. トマト水煮缶(カットタイプ) 1缶(400g)
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. にんにく(千切り) 1片
  10. コンソメ(マギーブイヨン) 1個
  11. バジル(生/乾燥) 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐の周りにキッチンペーパーを3枚巻いてざるの上に乗せる。
    余分な水分を取り除き、即席水切り豆腐を作る。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイル・にんにくを入れて熱し、香りを移す。

  3. 3

    トマト水煮缶・コンソメ・バジルを入れる。
    混ぜながら沸騰させる。
    沸騰後、弱火で10分煮込む。

  4. 4

    とろみがついて、全体に味が馴染んだら、トマトソースが出来上がり。

  5. 5

    水切り豆腐を半分に切り、更に1㎝の幅で切る。12切れになる。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で熱する。温まったら、水切り豆腐を並べる。

  7. 7

    水切り豆腐を崩さない様に気を付けながら、両面に軽く焼き色を付ける。

  8. 8

    耐熱性の器の内側にオリーブオイル(分量外)を薄く塗り、豆腐ステーキを並べる。

  9. 9

    トマトソースを大さじ3ずつ乗せる。

  10. 10

    とろけるチーズを適量乗せる。

  11. 11

    220度に予熱したオーブンで12分焼く。
    チーズがとろけて、ほんのり焼き色が付いたらOK。

  12. 12

    パセリ・粗挽き胡椒をふりかけたら出来上がり。
    熱々を冷めない内に召し上がれ♬

  13. 13

    ✿COOKPADニュース掲載感謝2016.4.20✿
    https://cookpad.wasmer.app/articles/16533

  14. 14

    ★話題入り感謝★

    234品目、話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤

コツ・ポイント

豆腐を焼いてひっくり返す時に崩れ易いので、丁寧に扱って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ