おもてなし♡柚子みょうがの彩りいなり寿司

Xmas・お正月・ひな祭り・お花見イベント
簡単おいしくて彩り鮮やか稲荷ずし
みょうがと柚子を甘酢漬けにして混ぜるだけ
このレシピの生い立ち
簡単でみんなで作るのも楽しい稲荷すしです
ちょっとおしゃれでお招きご飯にもピッタリ★
寿司めし大好きで、普段は余ったご飯や解凍ご飯でも手軽に甘酢を混ぜて寿司めしにしちゃいます
おもてなし♡柚子みょうがの彩りいなり寿司
Xmas・お正月・ひな祭り・お花見イベント
簡単おいしくて彩り鮮やか稲荷ずし
みょうがと柚子を甘酢漬けにして混ぜるだけ
このレシピの生い立ち
簡単でみんなで作るのも楽しい稲荷すしです
ちょっとおしゃれでお招きご飯にもピッタリ★
寿司めし大好きで、普段は余ったご飯や解凍ご飯でも手軽に甘酢を混ぜて寿司めしにしちゃいます
作り方
- 1
稲荷用のあぶら揚げを作ります。横に半分に切って、袋を優しく開けた揚げをさっと湯がくまたは湯通し、優しく絞ります
- 2
★を煮たてその中に1を入れ10分ほど煮詰めます(塩加減はお好みでどうぞ★)
- 3
皮半分の刻み柚子を入れみょうがの甘酢漬けを作ります⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/3490899
- 4
寿司飯を作ります
お好みの甘酢でOK
私は米酢:砂糖≒1:1です
3を刻んでご飯に混ぜその中に甘酢を15ccほど混ぜて - 5
2の揚げを軽く絞り、4の寿司めしにゴマ・大葉・刻み柚子をさらに入れ、たっぷり詰め込んで出来上がり~♬
- 6
赤色ご飯は雑穀米入り蓮根炊込みご飯を使用しました⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/3525647
- 7
みょうがの甘酢つけ作り方は・・
- 8
ミョウガを縦半分に切り、30秒ほどさっと茹でて熱いうちに甘酢(酢:砂糖:水が1:0.8:0.25)
に漬け塩少々します - 9
甘酢70ccほどに1を半日以上漬けこみ、取り出したミョウガを細かく刻みます
- 10
色々 具をのせてアレンジ★楽しい❤
コツ・ポイント
✿みょうがの彩りご飯・みょうがの甘酢漬け⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/3490899も参考に
✿寿司飯はみょうがを付け込んだピンクの酢だけだと水分が出ていて薄いです
✿ご飯は昆布を入れて炊くと良い。赤米入りもオススメ
似たレシピ
-
〖 みょうがと梅干しのいなり寿司 〗 〖 みょうがと梅干しのいなり寿司 〗
みょうがの甘酢漬けを作って千切りにして、甘酢漬け、梅干しを叩いたのを温かいご飯に混ぜて美味しく炊いた油揚げでいなり寿司に ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ