輪切りピーマンの肉詰め
甘辛い味付けで食べやすい!
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手なお子さんでも克服できると思います!お弁当のおかずにもぴったり♪
作り方
- 1
ピーマンは厚さ2㌢ほどの輪切りにし、中をくりぬく。
- 2
軽く洗い、水気はしっかりとる。
- 3
大きめの袋にピーマンを入れ、大匙1杯ほどの片栗粉をふりかけ、空気を入れながら袋の口をしめて振り回す。
- 4
ピーマンを取り出し、並べておく。余った片栗粉は捏ねる材料に混ぜる。
- 5
玉ねぎ、椎茸、榎茸をみじん切りにする。
- 6
ボールに豚挽肉、5で刻んだ材料、卵、パン粉、4で余った片栗粉を入れ捏ねる。
- 7
輪切りにしたピーマンに3で捏ねた材料を詰め込む。
掌で押すようにすると詰めやすいです。 - 8
フライパンにサラダ油を熱し、肉面に焼きいろがつくまで焼く。(中火で2分程度)
- 9
裏返して同じように焼く。
- 10
火を弱め、酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
その間に合わせ調味料を作る。(たれ) - 11
水分がなくなったら合わせ調味料を入れ、ひっくり返しながら焼く。
- 12
とろみがついたら出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549383