お弁当にきんぴらごぼう♪

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

忙しい朝もお弁当作りが簡単に☆ごぼうの長さを短くして小分けにして冷凍すれば節約にも♪
このレシピの生い立ち
ごぼうが残ったので、お弁当用に作って保存しようと思いました。お弁当用の冷凍食品を買わなくていいから節約にもなります。

お弁当にきんぴらごぼう♪

忙しい朝もお弁当作りが簡単に☆ごぼうの長さを短くして小分けにして冷凍すれば節約にも♪
このレシピの生い立ち
ごぼうが残ったので、お弁当用に作って保存しようと思いました。お弁当用の冷凍食品を買わなくていいから節約にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1/2本分
  2. 人参 長さ約3cm分
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1と小さじ1
  6. 小さじ1
  7. ごま 小さじ1/4
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは、洗って皮を包丁の背でこそげて、長さ約3cmの斜め切り(写真中央)にして、千切り(写真右側)にします。

  2. 2

    切ったごぼうは、水にさらして何度か水を変えてあくを抜き、ザルにあげて水気を切ります。

  3. 3

    人参も皮をむき千切りします。

  4. 4

    小さいフライパンを熱して油を入れて、ごぼうを炒めます。

  5. 5

    ごぼうに火が通ったら、人参を入れて炒めます。人参もしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    弱火にして調味料(砂糖→しょうゆ→酒)を入れて全体を混ぜます。味見をして調整します。

  7. 7

    ごま油を入れて全体を混ぜ、ごまも入れて炒めます。

  8. 8

    小分けにして(フタ付き)、粗熱をとって冷凍庫に入れます。

コツ・ポイント

お弁当用なので、おかず入れに合わせて、ごぼう‐人参の長さは小さめに切ります。
ごぼうの量に合わせて、調味料は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ