やさしいカブのスープ

宮城県伊具高等学校
宮城県伊具高等学校 @cook_40247496

体にやさしい、やさしい味のカブのスープです。
このレシピの生い立ち
地元丸森産のかぶを使った、寒い冬に暖まるメニューを考えてみました。
かぶの他に、ショウガとゆずも丸森産のものを使いました。
高校生の私たちが作って、おじいちゃん、おばあちゃんに飲んで貰いたいスープです。

やさしいカブのスープ

体にやさしい、やさしい味のカブのスープです。
このレシピの生い立ち
地元丸森産のかぶを使った、寒い冬に暖まるメニューを考えてみました。
かぶの他に、ショウガとゆずも丸森産のものを使いました。
高校生の私たちが作って、おじいちゃん、おばあちゃんに飲んで貰いたいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 2個
  2. かぶの茎・葉 大さじ2(みじん切り)
  3. ベーコン 1枚
  4. 豆腐 小1
  5. ショウガの絞り汁 少々
  6. ゆずの皮 少々
  7. 600cc
  8. 塩・胡椒 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    かぶは、茎・葉を落として皮をむき、銀杏切りにします。お好みで、四等分などのアレンジも可。

  2. 2

    かぶの茎・葉をみじん切りにします。

  3. 3

    ベーコンを細切りにします。

  4. 4

    鍋にベーコンと水を入れて火にかけます。

  5. 5

    かぶを入れ、火が通ったら豆腐とかぶの茎・葉、ショウガの絞り汁を入れます。

  6. 6

    塩・胡椒で味を調えて、ゆずの皮を散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

ゆずの香りが良く、ショウガの絞り汁を加えることとで体が温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮城県伊具高等学校
に公開
「ICTを活用した専門高校生地域定着促進事業」( http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyou-kikaku/ict-senmon.html )での取り組みの成果である「作って・食べて・アンチエイジング」のレシピです。伊具高校のある丸森町産の美味しい野菜を使ったレシピ集、まだまだ数は少ないですが、今後、充実させていきたいと考えています。
もっと読む

似たレシピ