林檎と人参のキーマカレー!!

あっぷるあさい
あっぷるあさい @cook_40153244

見た目は普通のキーマカレーですが、林檎と人参のすり下ろしが入ってます。ミンチはお好みで何でもオッケーです。
このレシピの生い立ち
友人に短時間で出来る挽き肉カレーの話をしたら、「キーマカレーみたい」と言われ、キーマカレーを知りました・・

林檎と人参のキーマカレー!!

見た目は普通のキーマカレーですが、林檎と人参のすり下ろしが入ってます。ミンチはお好みで何でもオッケーです。
このレシピの生い立ち
友人に短時間で出来る挽き肉カレーの話をしたら、「キーマカレーみたい」と言われ、キーマカレーを知りました・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 合挽肉 400g
  2. 玉葱 大2個
  3. 林檎 1/4個
  4. 人参 中1本
  5. 生姜 1かけ
  6. ニンニク 1片
  7. 大さじ1杯
  8. ケチャップ 大さじ1杯
  9. 醤油 大さじ1杯
  10. ローレル 2枚
  11. コンソメ 1/2個
  12. 600cc~700cc位
  13. カレールー 5〜6個
  14. インスタントコーヒー 大さじ1杯
  15. ラムマサラ 適量

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニク、玉葱はみじん切りにし、りんごと人参はすり下ろしておく

  2. 2

    フライパンに、炒め油(大1)を入れ、生姜、ニンニク、玉葱を炒める

  3. 3

    玉葱が透き通った色になったら、ミンチを入れて色が変わるまで炒める

  4. 4

    火を止めて、林檎と人参、ローレル2枚、ケチャップと醤油各大さじ1、コンソメ半分を入れ、ヒタヒタの水を加え、さっと混ぜる。

  5. 5

    蓋をして沸騰したら約15分煮込み、火を止めて、ローレルを取り出し、ルー(5~6個)を入れ、よく溶かす

  6. 6

    時々かき混ぜながら約5分間煮込む

  7. 7

    仕上げに、インスタントコーヒー大さじ1杯とガラムマサラ(適量)を加えてさっと混ぜたら、できあがり!

  8. 8

    写真はレンチンしたシメジを加えてます
    (レシピ5の次に加えて)

コツ・ポイント

玉葱をよく炒めることで甘くなります。  
彩りに、アスパラやシメジなどレンチンして加えても・・
インスタントコーヒーを入れるとコクが出ます。ルーは、メーカーの違うものを2~3種類使ったほうが味に深みがでます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっぷるあさい
あっぷるあさい @cook_40153244
に公開
お料理好きで、いつも、何か挑戦してます。
もっと読む

似たレシピ