10分で出来る簡単片栗粉でわらび餅♪

みありみママ
みありみママ @cook_40128673

ダイエット中のおやつに簡単にすぐに出来て美味しいですよ(・ω<)-☆

このレシピの生い立ち
ダイエット中だけどおやつは食べたい。お家には何もないお家にあるものから考えたレシピです(ノ*>∀<)ノ♡

10分で出来る簡単片栗粉でわらび餅♪

ダイエット中のおやつに簡単にすぐに出来て美味しいですよ(・ω<)-☆

このレシピの生い立ち
ダイエット中だけどおやつは食べたい。お家には何もないお家にあるものから考えたレシピです(ノ*>∀<)ノ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分くらい
  1. 300cc
  2. 片栗粉 50g
  3. 砂糖 大2〜3きな粉
  4. きな粉 適量
  5. 砂糖 適量
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お水、片栗粉、お砂糖をお鍋に入れてよくかき混ぜる。弱火にかけお箸などでかき混ぜながら1分透き通ってきたら火を止めて

  2. 2

    ラップを敷いたタッパーに入れて冷水に浮かせ固まるまで置いておく。1口大に包丁で切り分けてもスプーンですくっても良いです。

  3. 3

    きな粉にお砂糖と塩を入れた物を掛けたりあんこや黒蜜でトッピングしても
    お水を牛乳に変えればミルク餅になります(*^^*ゞ

  4. 4

    ID19557956ミルク餅は子供さんのおやつにきな粉の上にあんこや黒蜜でトッピングしても美味しいですよ(^^)

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れると硬くなるので入れない方がいいです!作り置きしないで出来たてをお召し上がりください(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みありみママ
みありみママ @cook_40128673
に公開
簡単。時短。手抜き。お手軽。節約。ダイエット。貧乏我が家の節約レシピばかりです(๑¯ㅁ¯๑)♡
もっと読む

似たレシピ