おなすとじゃがいも煮

おりがみとるーぱー
おりがみとるーぱー @cook_40113199

甘い味付けに、ご飯もすすむ!
子どもたちにも人気のメニューです♪
このレシピの生い立ち
義母のレシピを簡単に作れるようにアレンジしました。

おなすとじゃがいも煮

甘い味付けに、ご飯もすすむ!
子どもたちにも人気のメニューです♪
このレシピの生い立ち
義母のレシピを簡単に作れるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. じゃがいも 2〜3個
  3. すき焼きのタレ: 3:1

作り方

  1. 1

    ナスの皮を筋状にむいて、1.5センチくらいの斜め輪切りにする。
    水にさらしてアクを抜いておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて、ナスと同じように切る

  3. 3

    多めの油でじゃがいもから炒めていく。
    色が変わってきたらナスを入れる。
    ナスに少し焼きめがつくくらいまで炒める。

  4. 4

    具が浸かるくらいにすき焼きのタレと水を入れて、蓋をして煮る。
    じゃがいもにタレの色がつき、ナスがトロトロになれば完成

コツ・ポイント

すき焼きのタレだけだと、しょっぱめになるので水を足してください。
水、しょうゆ、砂糖、出汁でもできます。甘めにするのがポイント!
砂糖をいれた水でじゃがいもを煮ると、煮崩れしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりがみとるーぱー
に公開
料理は苦手な方ですが、2人の娘のために頑張っています。レシピを参考にしてばかりですが、自分のレシピで検索しても出なかったものを載せていこうと思います!
もっと読む

似たレシピ