レンコンと豚ひき肉のシャキシャキ炒め

檸檬パン @cook_40132212
すき焼のたれで簡単味付け!
シャキシャキのレンコンはひき肉との相性が抜群です♪
このレシピの生い立ち
むかし母がよく作っていた素朴なおかずを、時短レシピにアレンジしてみました。
レンコンと豚ひき肉のシャキシャキ炒め
すき焼のたれで簡単味付け!
シャキシャキのレンコンはひき肉との相性が抜群です♪
このレシピの生い立ち
むかし母がよく作っていた素朴なおかずを、時短レシピにアレンジしてみました。
作り方
- 1
多めの水をはったボウルに酢を入れて酢水を作っておく。
- 2
レンコンはピーラーで皮を剥き、大きさによって半分または4等分に切ってから2ミリ程度の薄切りにする。
すぐに酢水にさらす。 - 3
ちくわは半分にカットしてから薄切りにする。
- 4
⑵のレンコンを10分ほどさらしたら、ザルにあげて水気をきる
- 5
⑷のレンコンを耐熱容器に移し、軽くラップをかけて600Wの電子レンジで1分半ぐらい加熱する。
再びザルにあげる。 - 6
深めのフライパンにゴマ油を熱し、ひき肉を炒める。
ほぼ火が通ったら⑸のレンコンを入れて炒める。 - 7
軽く炒めたら、ちくわとすき焼のたれを加えて味を絡めながら炒め煮にする。
仕上げにみりんを加えて照りを出す。
コツ・ポイント
レンコンは酢水にさらすと、アク抜きと変色を防ぐ効果が得られます。
レンジで加熱する事によって炒める時間が短縮されます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
れんこんひき肉炒め!材料4つで簡単一品♪ れんこんひき肉炒め!材料4つで簡単一品♪
材料はたったの4つ!れんこんのシャキシャキとひき肉で、濃いめの味付けなのでご飯が進みます♡お弁当にも♪ミニミニオン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553943