野菜たっぷり(ピリ辛)レモンスープ

ぱりが
ぱりが @cook_40243310

フィリピン人の友達から習ったレシピにアレンジを加えたレシピ、シニガンスープの素がなくてもとっても簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
フィリピン料理の中でシニガンが一番好きで、レストランに通いつめ、フィリピンへ行っても色々食べて日本人に合う味付けを研究しました。

野菜たっぷり(ピリ辛)レモンスープ

フィリピン人の友達から習ったレシピにアレンジを加えたレシピ、シニガンスープの素がなくてもとっても簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
フィリピン料理の中でシニガンが一番好きで、レストランに通いつめ、フィリピンへ行っても色々食べて日本人に合う味付けを研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋の大きさに合わせて
  1. お好きなお肉 好きなだけ
  2. (今回は豚バラ軟骨) だいたい100〜200g
  3. お好きな野菜 好きなだけ
  4. (今回はあるものを適当に)
  5. トマト 1個
  6. レタス 半分
  7. 玉ねぎ 半分
  8. 大根 1/3
  9. 人参 1/2
  10. 鍋に合わせて
  11. ローリエ 一枚
  12. コンソメ(ビーフorチキン) 1個〜2個
  13. レモン 1個
  14. 青唐辛子 1個

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切ります。レタスは千切りが良いです。

  2. 2

    鍋にお湯をわかします。だいたい鍋の半分より上。

  3. 3

    沸騰したら、火の通りにくい野菜とお肉を入れて煮立たせる。

  4. 4

    あくを取ったら、ローリエ、コンソメ、残りの野菜を入れ弱火で長く煮込む。(だいたいお肉がトロトロに柔らかくなるまで)

  5. 5

    このままでも充分美味しいですが、お皿にとりわけレモンを絞ったら酸っぱいシニガンスープの出来上がり。

  6. 6

    私は最後に青唐辛子を切って入れます!ピリ辛で美味しいですよ‼辛党の方にオススメです。

コツ・ポイント

好きなものを好きなだけお鍋に入れて煮るだけ。オススメの具材はトマト、セロリ、大根、おくら、人参、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、レタス、なす、ズッキーニ等です。お肉は断然豚肉!バラ、スペアリブでもOK!鶏肉も合います。骨付きがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱりが
ぱりが @cook_40243310
に公開

似たレシピ