生クリーム不要⭐簡単トマトクリームパスタ

さと味
さと味 @cook_40168527

生クリームを使用せず濃厚さを出すためにスライスチーズを加えています。具はお好みのものでどうぞ♪蓮根は私のイチオシです♪
このレシピの生い立ち
学生の頃のパスタ屋さんでアルバイトしていました。まかないで洋風のパスタにレンコンを入れてもらったら意外に美味しかったので、久しぶりに自宅でも作ってみました。

生クリーム不要⭐簡単トマトクリームパスタ

生クリームを使用せず濃厚さを出すためにスライスチーズを加えています。具はお好みのものでどうぞ♪蓮根は私のイチオシです♪
このレシピの生い立ち
学生の頃のパスタ屋さんでアルバイトしていました。まかないで洋風のパスタにレンコンを入れてもらったら意外に美味しかったので、久しぶりに自宅でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. パスタ 100g
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. エリンギ 一本
  4. レンコン 4cm
  5. カットトマト缶 1/3缶
  6. 牛乳 100ml程度
  7. スライスチーズ 一枚
  8. ベーコン 二枚
  9. オリーブ 適量
  10. にんにく 適量
  11. 適量
  12. 黒こしょう 適量
  13. 粉チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜やお肉などの具材は食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、ニンニクを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら他の野菜を加えて炒める。

  4. 4

    トマト缶、牛乳を加える。全体が馴染んだらスライスチーズを加える。

  5. 5

    塩コショウで味を調える。

  6. 6

    茹でたパスタを加えてソースを絡めたら完成です!
    お好みで粉チーズや黒こしょうをトッピングください(^^)

コツ・ポイント

牛乳、トマト缶、チーズの量で酸味やクリーム感をお好みで調整ください(^^)ソースができあがるより前にパスタをゆであげてしまうと、ソースを作っている間にパスタが伸びてしまいますので、時間配分に気を付けてベストなパスタをお作りください⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと味
さと味 @cook_40168527
に公開
映えないリアル家庭料理。お一人~お二人分のぱぱっと簡単にできる家庭料理をご紹介させていただきたいと思います。実家が野菜を栽培しているため季節の野菜を使ったレシピが中心です。ずぼらです。基本目分量で作ってます。好きなもの→季節果物野菜、七味や生姜等の和の香辛料、蜂蜜、乳製品全般、豆類、ごま、ナッツ、白いご飯、芋類。苦手なもの→珍味、脂、パクチー、レモングラス、魚醤。一歳育休中
もっと読む

似たレシピ