辛みもやし蕎麦

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
もやしの辛みで蕎麦の甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
ラーメン店に置いてある辛みもやしの用途開発バージョンです。。こんかいは、そばつゆがあるので塩分弱めにしています。
作り方
- 1
辛子もやしの材料を合わせ加熱したらタレのできあがり。
- 2
もやしを20秒ほど熱湯に入れすぐに冷水で冷やします。
- 3
もやしの水分を取り大さじ5のたれに混ぜ込みます。(味がしみ込むまでしばらくおきます。)
- 4
そばを茹で冷水でもみ洗いします。
- 5
器にそばを入れ、漬け込んでいたタレとともにもやしをそばにかけます。ネギをトッピングしたら完成です。
- 6
いただきま~す。
コツ・ポイント
辛子もやしのタレ調味料の数量が多く面倒のようですが、大体家庭にある調味料です。余分に作っておおくと使い勝手が良く大変便利です。スーパーにももやしのたれとして販売してあるので、お買い求めになっても色々活用方法はあるかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪夏でもさっぱり♪もやしトロロそば♪ 簡単♪夏でもさっぱり♪もやしトロロそば♪
夏でもさっぱり食べられる、簡単、お手軽冷たいお蕎麦です♪もやしのシャキシャキ感とトロロが合います^^じゃっきぃだよ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557645