鶏ももの醤油マスタード炒め

しょこQ
しょこQ @cook_40204252

マスタードのちょい酸味と醤油の香ばしさが癖になる簡単な炒めもの
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、少しさっぱり目なお肉炒めを作りました。ご飯が進む料理に仕上がりました。

鶏ももの醤油マスタード炒め

マスタードのちょい酸味と醤油の香ばしさが癖になる簡単な炒めもの
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、少しさっぱり目なお肉炒めを作りました。ご飯が進む料理に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分より少し多め
  1. 鶏もも肉胸肉でも) 1枚(200〜240g)
  2. 玉ねぎ 小さめ1個
  3. 人参 1/3本
  4. 絹さや 適量
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. マスタード 大さじ1
  9. ◎醤油 大さじ1
  10. ◎みりん 大さじ1
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ◎調味料を合わせておく

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り、人参は薄切りにして細長に、絹さやは筋を取って斜め切り

  3. 3

    鶏肉は筋や脂身を取り除き、一口大に切って、ミニ袋に入れ、●の調味料を加え揉み込む。

  4. 4

    油を適量温めたフライパンに3の鶏肉を入れ、焼きめが軽くつくまで触らない。反対面も同様。大体火が通ったら、一度取り出す。

  5. 5

    玉ねぎを好みの柔らかさまで炒め、人参も入れる。(うちは夫が、よく焼き派なので焼きめがつくまで炒めています)

  6. 6

    鶏肉を戻し入れ、◎の調味料を入れて全体を合わせ焼く。最後に絹さやを入れて、馴染んだらブラックペッパーをふって完成

コツ・ポイント

鶏もも肉の筋や脂身を取ったほうが口当たりが良いですか、取らなくても特に問題はありません。胸肉で作るときは、一口大に切ったあとフォークで全体に穴を開けてから調味料を混ぜると、柔らかくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょこQ
しょこQ @cook_40204252
に公開
料理、ミシン、ガーデニング、主に手作りすることが大好きです。まだまだ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ