お肉柔らか~和風ローストビーフ丼~

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

ローストビーフをかぼすだれに漬けてさっぱり味に仕上げました☆

このレシピの生い立ち
よくお店で見かけるローストビーフ丼。
美味しそうだけど高い・・・
自宅で手軽にできないかと思い考えました。

お肉柔らか~和風ローストビーフ丼~

ローストビーフをかぼすだれに漬けてさっぱり味に仕上げました☆

このレシピの生い立ち
よくお店で見かけるローストビーフ丼。
美味しそうだけど高い・・・
自宅で手軽にできないかと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛ももブロック 240g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 小さじ1/2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 小ねぎ 適量
  6. ご飯 適量
  7. ●だし汁ID:17832034 大さじ6
  8. かぼす果汁 大さじ2
  9. ●しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛肉は調理する3時間前に室温に出しておきます。
    塩を擦り込み10分ほど置きます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、中火強で片面1分ずつ焼きます。

  3. 3

    こんなかんじで焼き色がつけばOK!

  4. 4

    アルミホイルで二重に包み30分保温します。

  5. 5

    新玉ねぎはスライスし、水にさらします。
    ざるにあげ、水けを手でよく搾ります。

  6. 6

    使用したかぼす果汁です。
    夏はカボスがないのでこちらで代用、あればかぼすを絞ったほうが風味がよいです。

  7. 7

    ●の調味料を混ぜ合わせます。

  8. 8

    バットに玉ねぎ・7の調味料を加えます。

  9. 9

    保温したローストビーフが出来上がりました。

  10. 10

    取り出すと肉汁が出ているので、その肉汁も8の中へ投入!

  11. 11

    ローストビーフはできるだけ薄くスライスします

  12. 12

    ローストビーフを漬けだれに漬けこみます。

  13. 13

    味がしみ込むように上からサランラップを貼り付け、30分ほど漬け込みます。

  14. 14

    ローストビーフと玉ねぎを分けて、玉ねぎは汁けを切ります。

  15. 15

    器にご飯を盛り、汁けを切った玉ねぎを乗せます。

  16. 16

    ローストビーフ、小口切りにした小ねぎを乗せます。
    残ったたれをかけて完成!

コツ・ポイント

玉ねぎは漬け込むと味がよく浸みるので盛り付ける際は汁けを切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ