ホッとする大根と鶏つくねの煮物

しょむさん @cook_40150854
大根がとろけて美味しい♪
このレシピの生い立ち
旬で美味しい大根は何度も食べておきたいですよね
鶏つくねとしめじもプラスして、メインの1品にしました
ダシにもなる昆布は残さず食べちゃいます☆
ホッとする大根と鶏つくねの煮物
大根がとろけて美味しい♪
このレシピの生い立ち
旬で美味しい大根は何度も食べておきたいですよね
鶏つくねとしめじもプラスして、メインの1品にしました
ダシにもなる昆布は残さず食べちゃいます☆
作り方
- 1
大根は食べやすい大きさに切り、しめじは小房に分ける 玉ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろす 昆布は3センチ角に切る
- 2
ボウルに玉ねぎとすりおろしたしょうが、片栗粉を入れて軽く混ぜたら、残りの◎を全て入れてスプーン等で混ぜ合わせる
- 3
鍋(平たいのが良い)にサラダ油をあたため、大根を1分位炒めたら、ひたひたの水と昆布を加え、蓋をして中火で煮る
- 4
グツグツしてきたら、☆を入れ、蓋をして弱火で煮る 大根に爪楊枝が半分刺さるまで煮えたら、つくねをスプーンで入れる
- 5
醤油としめじも加え、また蓋をして、大根が柔らかくなれば完成〜
☆蓋をしたまま、放置しておくと味がしっかりなじみますよ - 6
*つくねは倍量作り、翌日のお弁当に使い回します!
私のレシピ《お弁当に卵焼き器で鶏つくね》参照…宣伝(笑)
コツ・ポイント
つくねは手で混ぜなくても全然大丈夫です!
れんこんやヒジキなど、色々アレンジ自由自在です(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふんわり・あったか☆大根と鶏つくねの煮物 ふんわり・あったか☆大根と鶏つくねの煮物
やわらかい大根とふわふわのつくねがあったかくお腹にしみわたります♪材料も少なくてOK!大きな土鍋でいっぱい作って♪(注:写真は一人鍋です) すいキッチン -
-
-
-
*揚げボールと鶏つくねの可愛い煮物* *揚げボールと鶏つくねの可愛い煮物*
揚げボールと鶏つくねを炊いた ちょっと可愛い煮物です。揚げボールは、おでんだけでは、ありません~主役の煮物です。 ねずみんパラダイス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560190