玉ねぎたっぷり 照り焼きチキン

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

チキンの皮をカリカリに焼いて、玉ねぎソースでご飯が進みます(^-^)玉ねぎなので、さっぱり頂けます☆
このレシピの生い立ち
もも肉が安く、さっぱりした照り焼きを作ってほしいと言われたので、作ってみたら美味しくご飯が止まりませんでした(*´ω`*)

玉ねぎたっぷり 照り焼きチキン

チキンの皮をカリカリに焼いて、玉ねぎソースでご飯が進みます(^-^)玉ねぎなので、さっぱり頂けます☆
このレシピの生い立ち
もも肉が安く、さっぱりした照り焼きを作ってほしいと言われたので、作ってみたら美味しくご飯が止まりませんでした(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. おろし玉ねぎ 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 小さじ1
  5. お酢 小さじ1
  6. ハチミツ(砂糖でも可) 小さじ1(砂糖の場合小さじ2)
  7. しょうがチューブ 少々
  8. にんにくチューブ 少々
  9. (回し入れる)お酒 適当

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮にフォークで穴をあけます。(味を染み込みやすくするため)

  2. 2

    鶏肉の水分をキッチンペーパーで取ったら、塩 コショウをして、片栗粉を均等に(薄く)着けます。

  3. 3

    フライパンを熱して、ごま油を入れます。強火で皮を1分~2分ほどカリカリに焼いていきます。

  4. 4

    鶏肉を裏返して、酒を回し入れ(回し酒)、中火で6分ほど蒸し焼きにします。

  5. 5

    鶏肉をボールにうつして、余分な油や焦げをキッチンペーパーで拭き取ります

  6. 6

    回し入れる酒以外をフライパンの中にいれて熱します

  7. 7

    肉を、作り方6の中にいれて、よくタレとからめます。
    からまったら、火を消して5分ほど置きます。

  8. 8

    食べやすい大きさにカットをして、出来上がりです‼

コツ・ポイント

①必ず片栗粉を均等につける。
②余分な油や焦げをキッチンペーパーで拭き取る。
③タレをからめたら、5分ほどおいて、肉に味を染み込ませます。
酒を回し入れて蒸すことで、肉が柔らかくなります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ