白菜とあつあげのたいたん
優しい家庭の味です
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれる煮物を私がお母さんにつくってあげたくて!
作り方
- 1
まず、白菜をよく洗います。
- 2
そして白菜を、いつもよりすこし大きめに切ります。
- 3
鍋に(片手鍋の方が使いやすい)みずと白菜をいれてしんなりするまで煮ます
- 4
白菜をにてる間にあつあげを1/6のサイズに切ります今日はやまみのもっちりやわらかあつあげを使ってます♪
- 5
白菜がしんなりしたらあつあげをいれ、そして鰹だしを加えます、このときにあつあげを潰さないように混ぜます。
- 6
あとは、蓋をして5~10分煮るだけで完成です♪
コツ・ポイント
コツはなし!とにかく簡単!
似たレシピ
-
-
-
母の味✿白菜と厚揚げと豚さんの炊いたん✿ 母の味✿白菜と厚揚げと豚さんの炊いたん✿
優しい味のウチの定番煮物です。材料を入れて煮るだけで白菜がたっぷり食べれるレシピです。甘さはご家庭の好みで加減してね。 エクセラレート -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562198