クラシックガトーショコラ

ましゅまろ0803 @cook_40173964
ビターチョコを使ってちょっと大人なガトーショコラ♪
このレシピの生い立ち
昔良く作っていた方法をやっと見つけました。
よく冷やすと、生チョコのような食感で、常温だとふわっと感が出て、口溶けがいいです。
チョコは明治のブラックを使っています。
クラシックガトーショコラ
ビターチョコを使ってちょっと大人なガトーショコラ♪
このレシピの生い立ち
昔良く作っていた方法をやっと見つけました。
よく冷やすと、生チョコのような食感で、常温だとふわっと感が出て、口溶けがいいです。
チョコは明治のブラックを使っています。
作り方
- 1
型にシートを敷いておく。
無い場合はバター(分量外)を塗って強力粉(分量外)を薄くふり、冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
オーブンを180度25分で予熱しておく。
- 3
薄力粉とココアパウダーを合わせて振るっておく。
- 4
ボウルに細かく刻んだチョコとバターを入れ、湯煎にかけて溶かし、人肌まで冷ましておく。
- 5
ボウルに卵白を入れ、砂糖の半分を加えてピンと角が立つまで泡立てる。
- 6
別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れ、よくかき混ぜ、溶かしたチョコを加え混ぜる。
- 7
そこへ泡立てた卵白を少し入れ、切るよう混ぜ、混ざったら卵白のボウルへ全部入れて切るようによく混ぜる。
- 8
更に振るっておいた薄力粉とココアパウダーを入れ、練らないようにさっくりと混ぜる。
- 9
型へ流し込み、180度で25分焼く。
あまり焼き色を付けない為に20分位したらアルミホイルをかぶせた方がいい。 - 10
焼けたら、型から出さずに粗熱を取り、型から出してシートを付けたままビニール等に入れて冷蔵庫でよく冷やす。
- 11
中まで冷えたら、表面に粉砂糖をふりかけ、出来上がり。
コツ・ポイント
泡立てた卵白を潰さないように。
卵黄は卵白の後、そのままハンドミキサーで砂糖のつぶが消えるまで混ぜてください。
冷えるとしぼんで表面が割れるのが良い状態です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565407