[イギリスおかず] コテージパイもどき

まくなお
まくなお @cook_40222946

イギリスの冬は寒くて暗くて長いので、こういう暖かいメニューは体の芯からホッコリします。
このレシピの生い立ち
元々の伝統的なコテージパイのレシピより野菜たっぷりがウチ流です。子どもたちもひき肉に騙されてたくさん食べてくれます。

[イギリスおかず] コテージパイもどき

イギリスの冬は寒くて暗くて長いので、こういう暖かいメニューは体の芯からホッコリします。
このレシピの生い立ち
元々の伝統的なコテージパイのレシピより野菜たっぷりがウチ流です。子どもたちもひき肉に騙されてたくさん食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ジャガイモ 中6個
  2. 牛乳 約150ml
  3. バター(なければマーガリンでもOK) 約大さじ2
  4. 牛ミンチ 500g
  5. 玉ねぎ(粗みじん切り) 中1個
  6. マッシュルーム(スライス) 5〜6個
  7. カラーピーマン(0.5〜1cm小口切り) 中1/2〜1個
  8. 人参(いちょう型薄切り) 中1本
  9. グリンピース(冷凍) 50g
  10. ニンニク(みじん切り。好みで) ひとかけ
  11. 炒め用オイル 大さじ1〜2
  12. A) 小麦粉 大さじ2
  13. A) トマトピューレ 大さじ1
  14. A) ウスターソース (Lea&Perrins sauce) 大さじ2
  15. A)ナツメグ、乾燥タイム 各小さじ1
  16. ビーフトック 1個を400mlのお湯で溶かす。
  17. チェダーチーズ(フレーク) 約100g

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむいて、適当な大きさに切って茹でてた後水気を飛ばし、バターと牛乳と塩を加えてマッシュする。

  2. 2

    ミンチと野菜全てを炒め A)と塩を加え、更に炒める。

  3. 3

    ビーフストックを加えてフタをしてときどき混ぜながらトロっととするまで煮詰める。

  4. 4

    深めの耐熱容器にまず③を入れてその上に①をフタをするようにのせて、スプーンなどで表面を平らに慣らす。

  5. 5

    180度に暖めたオーブンで15分焼き、一度取り出しチーズを上にまぶして15分ほどオーブンに戻し、焼き色を付ける。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるものを適当に入れるので、作るたびに入れる野菜が違います。
何にもない時は玉ねぎと冷凍のグリンピースやコーンでもだけでも充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくなお
まくなお @cook_40222946
に公開
2人の食べざかりの子供達と食いしん坊パパのためにせっせとご飯作りに励む自らも食いしん坊のヨークシャーの母さんです。
もっと読む

似たレシピ