野菜ジュースで簡単ゼリー寄せ

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

とても簡単にできちゃう野菜のゼリー寄せ。野菜ジュースを使ってお野菜たっぷりでとても濃厚なんです。
このレシピの生い立ち
野菜ジュースを使った簡単おしゃれなレシピーを考えたくって作ってみました。

野菜ジュースで簡単ゼリー寄せ

とても簡単にできちゃう野菜のゼリー寄せ。野菜ジュースを使ってお野菜たっぷりでとても濃厚なんです。
このレシピの生い立ち
野菜ジュースを使った簡単おしゃれなレシピーを考えたくって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 野菜ジュース 500g
  2. 粉ゼラチン 6g
  3. 冷水 30cc
  4. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  5. 具の材料
  6. 玉ねぎ(小) 1個
  7. ナス 1本
  8. ズッキーニ 10㎝
  9. しめじ 1/2袋
  10. オリーブ 少々
  11. 塩、胡椒 少々
  12. ツナ缶(80g) 1缶
  13. ゆで卵 1個
  14. バジルの葉 適量

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは冷水でふやかす。鍋に野菜ジュースを入れ火にかけコンソメを加え温め、ふやかしたゼラチンを溶かし、火を消す。

  2. 2

    野菜はすべて1㎝角に切る。フライパンにオリーブ油を入れて火にかけすべての野菜を加えしんなりするまで炒め塩・胡椒をする。

  3. 3

    火を止めてから綱を加えて混ぜ合わせる。
    ゆで卵は輪切りにスライスしておく。

  4. 4

    炒めた野菜を容器に入れて1のゼラチン液を注ぐ。

  5. 5

    具が隠れるくらいに液体を注いだらトップに卵をポンと乗せて冷蔵庫で冷やし固め、最後にバジルの葉を飾って完成

コツ・ポイント

野菜はお好みのものを入れてください。意外と何でもおいしいです。おすすめは夏野菜ですね。
綱以外にもハムやカニカマなんかもおいしいですよ。
具は多めのほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ