玉ねぎたっぷりのうちのビーフカレー

旦那考案の、時間はかかるけど手間は簡単なカレー。今後の自分用にめも。
2日以上かかるので、前日から仕込むとか暇な時に。
このレシピの生い立ち
旦那が考える最強に美味しいカレー、だそうです。
実際そうかは各自判断にお任せするとして、私としては旨味に特化したカレーだと思いました。
甘味が強いので、お子様のいる家庭におすすめです。
玉ねぎたっぷりのうちのビーフカレー
旦那考案の、時間はかかるけど手間は簡単なカレー。今後の自分用にめも。
2日以上かかるので、前日から仕込むとか暇な時に。
このレシピの生い立ち
旦那が考える最強に美味しいカレー、だそうです。
実際そうかは各自判断にお任せするとして、私としては旨味に特化したカレーだと思いました。
甘味が強いので、お子様のいる家庭におすすめです。
作り方
- 1
玉ねぎの皮を剥いてひたすらくし形の薄切りに刻む。ボウルいっぱいに玉ねぎの山が出来る。
いもも皮を剥き、お好みの大きさに。 - 2
玉ねぎを寸胴鍋にぶち込んでバターで炒める。
この間に別の鍋でお湯を沸かし、牛肉を適度なサイズに切っておく。 - 3
玉ねぎのかさが劇的に減るまで炒め続ける。根気のある人は飴色までやったらさらに美味しいかも。
同時に、牛肉を湯通しする。 - 4
玉ねぎを気がすむまで炒めたら、いもと牛肉を足して馴染ませる。
- 5
全体にバターが行き渡ったらワインと水、コンソメを入れて煮込む。
ある程度煮たら火を止めて、1日目終了。 - 6
翌日(あるいは半日後でもいいけど)、少なくなった水分の量だけ牛乳を足す。そこに味噌、カレールーを足して煮込む。
- 7
カレーっぽくなったら完成。
そこからさらにおいても美味しいし、待てないなら食べちゃってもOK。
コツ・ポイント
・玉ねぎが多いと美味しいけど甘いカレーになります。牛肉の割合を増やせばビーフカレーっぽくなるはずです。
・カレールーがびっくりするくらい減るので、ストックを確認してから作り始めて下さい。
ちなみにうちはバーモントカレーの中辛と甘口半々です。
似たレシピ
-
-
いつもの材料で作る絶品ビーフカレー! いつもの材料で作る絶品ビーフカレー!
洋風のレストランやホテルで出てくる、家庭のカレーとは違った、絶品カレーのレシピです!予算はいつものカレーと同じです♪ いそはー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ