セロリの漬け物

♬織田とまと食堂
♬織田とまと食堂 @cook_40248934

セロリをぱくぱく食べれます♬私と夫の大好物を教えますよ♪(´ε` )
このレシピの生い立ち
セロリをモリモリ食べたいから^ - ^

セロリの漬け物

セロリをぱくぱく食べれます♬私と夫の大好物を教えますよ♪(´ε` )
このレシピの生い立ち
セロリをモリモリ食べたいから^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリの茎 6本
  2. 生姜 2かけ
  3. 醤油 140ml
  4. 140ml
  5. はちみつ 大さじ3〜5
  6. 鷹の爪 半分
  7. 胡麻 適量
  8. 白炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    セロリの葉を落として、茎の筋をとる。

  2. 2

    一気に剥く。ギューーーンとね。

  3. 3

    3〜4cmに切る。

  4. 4

    深いタッパーにセロリをいれ、混ぜ合わせた調味料を上からかける。仕上げに、ひとまわし胡麻油をかけ、箸でかるくまぜ、一晩置く

  5. 5

    一晩置くと、カサが減るので、また軽く混ぜて数時間置き、全体的に醤油色に染まったら完成♪(´ε` )

コツ・ポイント

ポイントは、セロリの筋を丁寧にとってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♬織田とまと食堂
に公開

似たレシピ