簡単!美味しい!鶏チャーシュー

くろたんまはろ
くろたんまはろ @cook_40249233

材料をポリ袋に入れて漬けて茹でるだけ☆冷めても美味しい!ご飯に乗せて丼、ビールのおつまみ、お弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
キッチンを汚さず、洗い物は少なく、短い調理時間でできる簡単メニュー!新米ママの私が育児の合間に手早く作れるレシピとして考えました。

簡単!美味しい!鶏チャーシュー

材料をポリ袋に入れて漬けて茹でるだけ☆冷めても美味しい!ご飯に乗せて丼、ビールのおつまみ、お弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
キッチンを汚さず、洗い物は少なく、短い調理時間でできる簡単メニュー!新米ママの私が育児の合間に手早く作れるレシピとして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉1枚
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 醤油 大さじ2
  3. 料理酒 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 焼肉のタレ 大さじ2
  6. にんにく お好みで

作り方

  1. 1

    ポリ袋に材料全てを入れてできるだけしっかり空気を抜いてポリ袋の口をねじりあげ縛る。使用したポリ袋はこちら

  2. 2

    冷蔵庫で1日〜2日漬け込む。調味液に鶏胸肉全体が浸かるようにたまに向きをかえたりしてください。

  3. 3

    鍋の底に陶器のお皿などを置いて、調味液と鶏胸肉が入ったポリ袋ごとお皿に乗せ、ポリ袋がしっかり浸るようお水をはります

  4. 4

    蓋をして強めの中火で火にかけます。沸騰したら火を弱めて10分加熱したのち、火を止め冷めるまでまでそのまま放置。

  5. 5

    鶏胸肉を取り出しスライスして出来上がり。冷たいままでも、焼き目をつけたり、レンジで軽く温めても。

  6. 6

    お好みでマヨネーズやポン酢を掛けたり、調味液を電子レンジで加熱しタレにしても美味しいです。

コツ・ポイント

袋の口を縛る時はできるだけ空気を抜いて真空にしてください。空気が残っていると茹でる際に袋が膨張し破裂しやすくなります。 真空調理、短い加熱時間でしっとり柔らかに仕上がります。調理後残った調味液は、ゆで卵を漬けたり、チャーシューのタレに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろたんまはろ
くろたんまはろ @cook_40249233
に公開

似たレシピ