苺のタルト・ ギフトボックス

ギフトボックスを開けたら美しい花束の様なタルト。特別な思いを込めた美味しい嬉しい感動のプレゼントを!!
このレシピの生い立ち
レセプションのお土産に頂いた黒い箱の花束!男性が持ってもカッコ良い花束というコンセプトらしくそれが頭に焼き付いていたのと同時に同じ外装の有名高級タルトがリンクして、大人に贈る感動のお菓子を贈る方へのイメージをそのままレシピ作成しました。
苺のタルト・ ギフトボックス
ギフトボックスを開けたら美しい花束の様なタルト。特別な思いを込めた美味しい嬉しい感動のプレゼントを!!
このレシピの生い立ち
レセプションのお土産に頂いた黒い箱の花束!男性が持ってもカッコ良い花束というコンセプトらしくそれが頭に焼き付いていたのと同時に同じ外装の有名高級タルトがリンクして、大人に贈る感動のお菓子を贈る方へのイメージをそのままレシピ作成しました。
作り方
- 1
ギフトボックスにはあらかじめカラーワックスペーパーとその上に透明のフィルムを敷いておきます。
- 2
型の底面と同じ大きさ(2mm程小さめにする)の型紙を作っておく。サブレを伸ばしたりカットする際に便利です。
- 3
パート・サブレを作る。○印の材料を合わせ振るっておく。
- 4
3の粉類と冷たいバターの角切りをフードプロセッサーまたは手で合わせポロポロのそぼろ状にする。
- 5
2に塩、卵黄を入れ再度フードプロセッサーにかけてひとかたまりにする。あまり捏ねすぎない。
- 6
3をラップで包み冷蔵庫に1日ねかせる。
- 7
生地を型の大きさよりひとまわり大きく伸ばし、ピケ(フォークで穴をあける)して一旦冷蔵庫で冷やす。(焼き縮み防止)
- 8
冷やしておいたサブレ生地を180℃に予熱をしたオーブンで17〜18分焼く。
- 9
焼き上がりの熱いうちに型紙をあて底面の大きさに正確にカットしそのまま冷ます。(冷めてからカットするとバラバラに割れます)
- 10
カットしたサブレが冷えたら型に敷き詰める。細かパーツに分けた方が切り分け時に楽です。
- 11
ガナッシュの材料★印を湯煎にかけ、さらにコアントローを加え良く混ぜ粗熱がとれたら8のサブレの上にのせる。
- 12
土台のサブレの外周とガナッシュを囲むようにホイップクリームを絞る。
- 13
箱側面に一周カットした苺を貼り付ける。
- 14
カスタードクリームを全体に絞り出す。
- 15
カスタードが見えないように全体に苺を敷き詰める。
- 16
仕上げにナパージュをかけツヤを出す。
- 17
好みでマカロンやチョコで飾る。
コツ・ポイント
それぞれのパーツを完全に作り、最終的に組み立てのイメージです。箱詰めは食べるその日3〜4時間前がベストです。①〜③のパーツそれぞれが単体としても充分なものなので。ギフトフラワーと同じで差し上げる方のイメージを沢山盛り込んで下さい。
似たレシピ
-
生チョコといちごのタルト(18cm) 生チョコといちごのタルト(18cm)
ジューシーで甘酸っぱいいちごの果肉と濃厚なガナッシュ味わいがマッチして何切れでも食べれてしまう悪魔のタルトです。かえるキッチン
-
-
-
-
-
その他のレシピ