オイルサーディンと彩り野菜のソテー

るるこママ食べざかり
るるこママ食べざかり @cook_40111918

爽やかな大葉とレモンの香りが、イワシの匂いを抑えて 風味を引き立てます。
血液さらさら♡ヘルシーおつまみです(^_^)

このレシピの生い立ち
レシピID 19051798に、つくレポを載せて下さった、ひょんひょんひょんさんがアレンジされてた、カブが美味しかったので、
旬のカブを使って、大葉とレモンで爽やかさを足し、リニューアルさせて頂きました(*^_^*)

オイルサーディンと彩り野菜のソテー

爽やかな大葉とレモンの香りが、イワシの匂いを抑えて 風味を引き立てます。
血液さらさら♡ヘルシーおつまみです(^_^)

このレシピの生い立ち
レシピID 19051798に、つくレポを載せて下さった、ひょんひょんひょんさんがアレンジされてた、カブが美味しかったので、
旬のカブを使って、大葉とレモンで爽やかさを足し、リニューアルさせて頂きました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. スナップえんどう 6サヤ
  2. (スナップえんどう塩茹で用) 300cc
  3. 塩(スナップえんどう塩茹で用) ひとつまみ
  4. カブ 大なら 半分弱
  5. エリンギ 2本
  6. プチトマト 6個
  7. ミックスビーンズ(加熱済み) 約80g
  8. 大葉 4〜5枚
  9. ニンニク 1かけ
  10. 生姜 2センチ角くらい
  11. レモン 1切れ
  12. ★料理酒 大さじ1杯
  13. ★味ぽん 大さじ1杯
  14. ★醤油 大さじ1杯
  15. ★黒コショウ 少々
  16. オイルサーディン 1缶
  17. オリーブオイル(お好みで) 大さじ 1/2程
  18. ハーブソルト 少々

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    スナップえんどうは筋を取って、さっと塩ゆでしておく。

  2. 2

    カブとエリンギは一口大に切り、
    大葉は細切りする。
    ニンニクは芯を取って薄切り、
    生姜はすり下ろす。
    大葉は細切りする。

  3. 3

    カップに、★の調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンに、オイルサーディンが浸かったオイルを敷きます。
    お好みで、オリーブオイルも足して下さい。

  5. 5

    ④のフライパンを弱火にかけ、生姜とニンニクを加熱し、
    香りを立たせます。

  6. 6

    ⑤のフライパンから、一旦ニンニクを取り出し、強めの中火にして、
    エリンギと カブを加熱します。

  7. 7

    さらに、ミックスビーンズ、プチトマト、塩ゆでしたスナップえんどうを加えて、
    さっと炒めます。

  8. 8

    合わせた調味料を、鍋肌に注ぎ、アルコールを飛ばしながら、
    オイルサーディン、大葉、炒めたニンニクも合わせ、味を絡めます。

  9. 9

    お皿に盛って、仕上げにハーブソルトを振り、レモン1切れを添えます。
    絞りかけてお召し上がりください♡

コツ・ポイント

野菜の歯ごたえを残すように、短時間でサッと炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るるこママ食べざかり
に公開
いくつになっても食べ盛りです(^^)
もっと読む

似たレシピ