パサパサしない鹿肉のハンバーグ

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

高たんぱくで低脂肪!しかも鉄分が多く体を温めてくれる鹿肉。油が少ない分パサパサしないようレシピに工夫したハンバーグです。
このレシピの生い立ち
2019年1月20日作成
鹿肉を沢山買ったがレパートリーがなかったので作ってみたものです。

パサパサしない鹿肉のハンバーグ

高たんぱくで低脂肪!しかも鉄分が多く体を温めてくれる鹿肉。油が少ない分パサパサしないようレシピに工夫したハンバーグです。
このレシピの生い立ち
2019年1月20日作成
鹿肉を沢山買ったがレパートリーがなかったので作ってみたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 鹿ひき肉 300g
  2. すりおろしレンコン 70g
  3. 4g
  4. スパイス 適量
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 玉子 0.5個
  7. 玉ねぎ 中玉半分
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. オリーブオイル(焼き用) 大さじ2
  10. お好みのソースや付け合わせ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして大さじ1のオイルで炒める。

  2. 2

    ボールに鹿ひき肉から玉ねぎまでを入れ手でよく練り混ぜる。

  3. 3

    3等分にして丸め小判形に整える。

  4. 4

    フライパンに大さじ1のオイルを引いて成形したお肉を入れ焼いていく。

  5. 5

    中火で裏表焼いたら白ワインを入れ弱火にしてフタをして蒸し焼きにする。

  6. 6

    ハンバーグの中央を押して弾力があれば火を止めフタをしたまま予熱で火を通す。

コツ・ポイント

スパイスはナツメグをはじめお好みで混ぜてください。
下処理のよい鹿肉は臭みがなく食べやすいです。
なのでソースは何でも合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ