パサパサしない鹿肉のハンバーグ

パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213
高たんぱくで低脂肪!しかも鉄分が多く体を温めてくれる鹿肉。油が少ない分パサパサしないようレシピに工夫したハンバーグです。
このレシピの生い立ち
2019年1月20日作成
鹿肉を沢山買ったがレパートリーがなかったので作ってみたものです。
パサパサしない鹿肉のハンバーグ
高たんぱくで低脂肪!しかも鉄分が多く体を温めてくれる鹿肉。油が少ない分パサパサしないようレシピに工夫したハンバーグです。
このレシピの生い立ち
2019年1月20日作成
鹿肉を沢山買ったがレパートリーがなかったので作ってみたものです。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして大さじ1のオイルで炒める。
- 2
ボールに鹿ひき肉から玉ねぎまでを入れ手でよく練り混ぜる。
- 3
3等分にして丸め小判形に整える。
- 4
フライパンに大さじ1のオイルを引いて成形したお肉を入れ焼いていく。
- 5
中火で裏表焼いたら白ワインを入れ弱火にしてフタをして蒸し焼きにする。
- 6
ハンバーグの中央を押して弾力があれば火を止めフタをしたまま予熱で火を通す。
コツ・ポイント
スパイスはナツメグをはじめお好みで混ぜてください。
下処理のよい鹿肉は臭みがなく食べやすいです。
なのでソースは何でも合いますよ。
似たレシピ
-
-
失敗ナシ!簡単!ジューシー★ハンバーグ 失敗ナシ!簡単!ジューシー★ハンバーグ
失敗ナシの簡単レシピ★ハンバーグは元々好きではなかったので、克服するためにも試行錯誤して作ったレシピです。✅玉ねぎの甘さを生かした✅肉の臭みが少ない✅パサパサせずしっかり肉汁も楽しめるハンバーグを目指しました☺️✨ハンバーグが好きな方はもちろん、市販のハンバーグが苦手な方、玉ねぎが苦手な方にも試してもらえたら嬉しいです★ カニザベス🦀 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19575637