野菜たっぷり卵巾着

にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343

バランスのいい卵巾着です。人参がシャキシャキした食感で美味しいです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を工夫してみました。

野菜たっぷり卵巾着

バランスのいい卵巾着です。人参がシャキシャキした食感で美味しいです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 油揚げ 2枚
  2. 椎茸 1本
  3. 人参 2cm
  4. 茹でたほうれん草 適量
  5. 2個
  6. *調味料*
  7. 50cc
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. 20cc
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を全部鍋に入れておきます油揚げを熱湯をかけ油抜きし水をかけ冷まして絞って半分に切っておきます

  2. 2

    椎茸は2mm、人参はスライサーで1mmの薄切りにします。茹でて2cm長さのほうれん草を用意します

  3. 3

    揚げをお椀に広げ椎茸、ほうれん草を入れ、にんじんを揚げに貼り付けるように入れます。卵を割らないように流し込みます

  4. 4

    調味料の入った鍋を中火にかけ煮立ったら巾着を横にして入れます。落し蓋をし2分煮て裏返して3分何度か返しながら煮詰めます

  5. 5

    煮汁を少し残すくらいで火を止め、巾着をたまに返して味を染み込ませながら冷まします

  6. 6

    冷めたら楊枝を抜いて縦半分に切ります

  7. 7

    残った煮汁を少し薄めて大根を入れて煮ると美味しいですよ。見た目より濃い味では無いです

コツ・ポイント

卵を揚げに流し込むとき、1個ずつ別の碗に割り入れてから流し込むと卵がきれいに入ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343
に公開
子育て時代はクックパッドのレシピに随分助けられました♪子ども達が巣立つと食事作りからも開放されたのですが寂しくもあり、すぐに食べられる簡単なものばかりですが、投稿させていただくようになりました。ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾ご覧頂きありがとうございます♡つくれぽもありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ