ムール貝のパスタ

Gonbao
Gonbao @gonbao

ムール貝の旨味をしみ込ませたパスタが、たまらなく美味しい!

参考レシピ:
ムール貝のワイン蒸し
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5547945

ムール貝のパスタ

ムール貝の旨味をしみ込ませたパスタが、たまらなく美味しい!

参考レシピ:
ムール貝のワイン蒸し
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5547945

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 150g
  2. ムール貝 12個程度
  3. にんにく(つぶす) 1片
  4. 唐辛子 1本
  5. セロリ(粗みじん切り) 少々
  6. パセリの茎(みじん切り) 少量
  7. ミディトマト(粗みじん切り) 1個
  8. 白ワイン 適量
  9. パルミジャーノレッジャーノ 少量
  10. パセリ(みじん切り) 少々
  11. 適量
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティは1%の塩を加えたお湯で茹でる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ火にかける。

  3. 3

    香りが立ったら、にんにくは取り出し、セロリ、パセリの茎、トマトを加えてからムール貝を投入。

  4. 4

    ワインを振り入れ、水(分量外)少量を加え、蓋をしてムール貝が開くまで蒸し煮する。

  5. 5

    貝が開いたら取り出し、飾り用に4個残して、後は身をはずしておく。

  6. 6

    貝の煮汁は味を調えておく。

  7. 7

    茹で上がったパスタを加え、オリーブオイルを追加しよく混ぜ合わせ乳化させる。

  8. 8

    パルミジャーノ、パセリを加え混ぜ合わせ剥き身の貝を加え軽く混ぜ合わせる。

  9. 9

    器に盛り、飾り用のムール貝を乗せ、パセリを散らせば完成。

コツ・ポイント

生のムール貝は下処理が必用です。処理方法は”ムール貝のワイン蒸し”のレシピを参考にしてください。ムール貝は煮すぎないように、貝が開いたら取り出しておく。

セロリは半端が冷蔵庫にあったので、パセリの茎と一緒に香り付けで入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ