簡単ラタトゥイユ

フシコス
フシコス @phusikos

夏野菜たっぷりのラタトゥイユ。
美味しさがとまりません。
このレシピの生い立ち
冷やしたラタトゥイユは食欲の落ちる季節にも、ピッタリな栄養満点メニューです。

簡単ラタトゥイユ

夏野菜たっぷりのラタトゥイユ。
美味しさがとまりません。
このレシピの生い立ち
冷やしたラタトゥイユは食欲の落ちる季節にも、ピッタリな栄養満点メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 2~3本
  2. ピーマン 3~4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト 1個
  5. にんにく 2片
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. トマト缶(カット) 1缶
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは包丁で潰して粗くみじん切りにして他の野菜は一口大に切り揃えます。

  2. 2

    熱した鍋にオリーブオイルを引き茄子を揚げるようにしていため、火が通ったら鍋から取り出しておきます。

  3. 3

    2の鍋ににんにくを入れ香りが立ったらトマト以外の野菜を入れ、軽くかき混ぜてフタをして10分ほど弱めの中火にかけます。

  4. 4

    取り出しておいた茄子とトマト、トマト缶を加え塩胡椒で味を整えます。

  5. 5

    フタをして弱火で15分煮込み、仕上げのオリーブオイルを混ぜ合わせれば完成です。

コツ・ポイント

野菜に火を通すときは、形が崩れないように注意すると仕上りがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フシコス
フシコス @phusikos
に公開
福岡桜坂にあるオリーブオイル専門店。ギリシャクレタ島のシラキスファミリーより日本へ空輸で届けられるエキストラヴァージンオリーブオイル。その品質は、国際基準酸度0.8%以下を遥かに下回る酸度0.27%の最高級品。[購入方法]通信販売(phusikos.jp)、直営店(福岡市中央区桜坂1-3-16)[メディア紹介]日経インテレッセ・TNCももち浜ストア・RKB今日感テレビ・雑誌ソワニエ
もっと読む

似たレシピ