根菜かしわ(鶏)炊き込みご飯

杏ちゃんの小料理屋
杏ちゃんの小料理屋 @cook_40246049

根菜とかしわ炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
お花見で食べたいと思い作りました。

根菜かしわ(鶏)炊き込みご飯

根菜とかしわ炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
お花見で食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ご飯 2合
  2. 牛蒡 300g
  3. 蓮根 200g
  4. 人参 1本
  5. ほうれん草 少々
  6. 板こんにゃく 半分
  7. しめじ 1パック
  8. ゴマ 大さじ2~32~3
  9. 鶏肉ムネ100g:モモ100g)) 200g
  10. 日本酒 大さじ2~3
  11. 本みりん 大さじ2~3
  12. 和風顆粒だし 大さじ1
  13. 薄口醤油 大さじ1
  14. □お釜に入れる出汁(1合/180cc;:2合/360cc)□○
  15. 濃口醤油 50cc
  16. 出汁(昆布鰹節) 110cc
  17. 日本酒 100cc
  18. 本みりん 100cc

作り方

  1. 1

    ご飯を洗いザルに上げておきます。

  2. 2

    牛蒡を洗いささがきにし、アク抜きをしておきます。
    蓮根、人参は、薄い半月切りにします。

  3. 3

    ほうれん草の芯(先端の赤い部分)をみじん切りにします。
    板こんにゃくを細い短冊切りにし、熱湯で茹でアク抜きします。

  4. 4

    しめじのいしづきをカットして、おきます。

  5. 5

    フライパンにゴマ油を入れ、鶏肉、牛蒡、蓮根、人参、しめじを入れ炒めていきます。

  6. 6

    アク抜きした板こんにゃくも加えて炒めます。

  7. 7

    フライパンに、日本酒、本みりん、和風顆粒だし、薄口醤油で具に味付けします。

  8. 8

    お釜に、1のお米を入れ、日本酒、本みりん、濃口醤油、出汁と、7を入れて、炊飯器のスイッチを押します。

  9. 9

    30分~60分で炊き上がります。

  10. 10

    下の方にお焦げが出来ているので、全体的をかき混ぜます。

  11. 11

    お茶わんによそい、
    トッピングに、ほうれん草を添え出来上がりです。

コツ・ポイント

蓮根を入れる事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏ちゃんの小料理屋
に公開
初めまして、杏ちゃんの小料理屋と申しますお料理していると、笑顔になれるます✨食材、お皿を見ていると、楽しいですねぇ(o^^o)メニューが浮かんできます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ