高菜新玉ねぎ中華丼

swwweeeeet @cook_40099089
なかなか出回らない高菜。あれば買いますよね?
このレシピの生い立ち
低温で炒めるとベチョベチョにならないんだとか。やったことないけど。
高菜新玉ねぎ中華丼
なかなか出回らない高菜。あれば買いますよね?
このレシピの生い立ち
低温で炒めるとベチョベチョにならないんだとか。やったことないけど。
作り方
- 1
□ソース
- 2
新玉ねぎをみじん切りにして油で炒める
- 3
玉ねぎが透明になったら、味付け(今回はオイスターソースに鶏がらスープの素)
- 4
水溶き片栗粉をいれてとろみを付ける
- 5
□高菜
- 6
茎の部分を先に炒める。ここで塩した。全部しょっぱいとあれなので、茎は塩気濃いめで、葉っぱは玉ねぎソースの塩気で。
- 7
葉っぱを足して炒めたらお酒とか水で30秒くらい蒸し焼きにする
- 8
ベチョベチョにならないように水気を飛ばしながら炒める(炒め過ぎないように)
- 9
高菜にソースをかける
コツ・ポイント
高菜の風味は割と強いのでいろんな風味にしても大丈夫だとおもいます。
似たレシピ
-
-
トロトロ~♡白菜と卵の中華丼 トロトロ~♡白菜と卵の中華丼
❀100人れぽ話題入り・クックパッドニュース掲載レシピ❀材料たったの2つ!あとはご飯があればOK♪お肉がなくても美味しい まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577183