牛蒡といんげんのシャキシャキ胡麻マヨ和え

ゆきプー♡ @cook_40059751
【2017.11.24話題入り】シャキシャキ食感が楽しめます♪胡麻マヨのまろやかさに酢を足してさっぱりとした仕上がり♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズ、胡麻、醤油の組み合わせが美味しかったので、酢を足してさっぱりとした和え物にしてみました。ごぼうといんげんのシャキシャキ食感が楽しめます♪
彩りも綺麗で簡単にできるので、あと一品におすすめです☆
牛蒡といんげんのシャキシャキ胡麻マヨ和え
【2017.11.24話題入り】シャキシャキ食感が楽しめます♪胡麻マヨのまろやかさに酢を足してさっぱりとした仕上がり♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズ、胡麻、醤油の組み合わせが美味しかったので、酢を足してさっぱりとした和え物にしてみました。ごぼうといんげんのシャキシャキ食感が楽しめます♪
彩りも綺麗で簡単にできるので、あと一品におすすめです☆
作り方
- 1
ごぼうはこすり洗いし、縦半分に切ったのち、斜めに5mm幅の薄切りにする。
さやいんげんのへたを除く。 - 2
鍋に湯を沸かす。さやいんげんを熱湯で1〜2分茹で、ざるに上げ、斜めに3等分に切る。
- 3
2と同じ鍋にごぼうを入れ、3〜4分茹でる。ざるに上げて水気を切る。
- 4
ボウルに茹でたさやいんげんとごぼうを移し、温かいうちに★の材料を全て加えて和える。
お皿に盛って、できあがり。
コツ・ポイント
茹でた後のさやいんげんやごぼうの水気を、4のボウルにできるだけ持ち込まないようにして下さい。
食感を残すため、茹ですぎ注意です!
もっと甘みがほしい場合は、三温糖(砂糖)の量を少量ずつ増やして調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エビとインゲンのマスタードマヨネーズ和え エビとインゲンのマスタードマヨネーズ和え
エビのプリプリ感とインゲンのシャキシャキ感をマスタードマヨが上手にコラボしてくれます。2013/11/30話題入り感謝! 莉彩パパ -
-
-
簡単♫ごぼうとにんじんの胡麻マヨサラダ 簡単♫ごぼうとにんじんの胡麻マヨサラダ
レンジでチンして和えるだけ♪あっという間に完成!胡麻の香ばしさとマヨネーズのコクで、みんなパクパク食べちゃう美味しさ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577478