ズッキーニとぽん酢のアヒージョ

梅谷醸造元キッチン
梅谷醸造元キッチン @cook_40132579

スキレットを使用したおつまみレシピです。
しつこくなりがちなアヒージョをぽん酢でさっぱりと!夏にピッタリな一品です。
このレシピの生い立ち
レシピで使用した「宮滝ぽん酢しょうゆ」は梅谷醸造元のHPよりご購入頂けます。
https://umetani.shop-pro.jp/?pid=93700588

ズッキーニとぽん酢のアヒージョ

スキレットを使用したおつまみレシピです。
しつこくなりがちなアヒージョをぽん酢でさっぱりと!夏にピッタリな一品です。
このレシピの生い立ち
レシピで使用した「宮滝ぽん酢しょうゆ」は梅谷醸造元のHPよりご購入頂けます。
https://umetani.shop-pro.jp/?pid=93700588

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 8尾
  2. ズッキーニ 1/2~1本
  3. にんにく 1カケ
  4. プチトマト 5個
  5. しめじ 1/4株
  6. オリーブオイル 大さじ3~具材に少し浸るぐらい
  7. 唐辛子 1本
  8. ゆずぽん酢 大さじ3
  9. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    【今回の使用商品】
    手づくり ぽん酢しょうゆ 360ml

  2. 2

    えびは背わたを取り殻をむく。
    ズッキーニは1センチの厚さに輪切りにする。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、唐辛子は種をとって輪切りに、しめじは石付きを切り落とす。

  4. 4

    小鍋、スキレット等にオリーブオイルを入れ熱し、にんにく、唐辛子を入れ香りを立たす。

  5. 5

    続いて海老とズッキーニを入れ軽く火を通してからしめじとプチトマトを入れる。

  6. 6

    ズッキーニや海老を返しながら少し焼き目が付いたら火を止め、ブラックペッパーとゆずぽん酢をまわしかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

油っぽくしつこくなりがちなアヒージョをゆずぽん酢でさっぱりと夏仕様に!

ゆずぽん酢は香りが残るよう火を止めてから回しかけるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅谷醸造元キッチン
に公開
◆「マツコの知らない世界」「なるみ・岡村の過ぎるTV」にて、弊社のポン酢が紹介されました◆梅谷醸造元は奈良県 吉野 宮滝の地で先人の知恵と技を伝え守り100年あまり。厳選した材料を、百年使い続けている吉野杉の大樽に仕込み、皆様に安心して召し上がって頂けるよう「食べ旬」を蔵出ししています。商品は下記のサイトよりご覧いただけます。↓goo.gl/64Z4hoレシピは月1回の更新です。
もっと読む

似たレシピ