アメリカンポークで豚の生姜焼き弁当

プリティトッシー
プリティトッシー @cook_40049287

アメリカンポークのステーキ用のお肉が安売りしていました。食べやすいように細長く切って生姜焼きにしてお弁当に入れました。
このレシピの生い立ち
スーパーで、アメリカンポークが安売りしていました。
お弁当にも活躍させたいと、忙しい朝にちゃちゃっとできる「生姜焼き」にしました。

アメリカンポークで豚の生姜焼き弁当

アメリカンポークのステーキ用のお肉が安売りしていました。食べやすいように細長く切って生姜焼きにしてお弁当に入れました。
このレシピの生い立ち
スーパーで、アメリカンポークが安売りしていました。
お弁当にも活躍させたいと、忙しい朝にちゃちゃっとできる「生姜焼き」にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉ステーキ用 1/2枚
  2. おろししょうが(チューブ) 少々
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ステーキ用の豚肉を細長く切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダオイルを薄く引き豚肉を焼きます。

  3. 3

    薄くきつね色になったらしょうゆ・みりんを入れて煮からめます。

  4. 4

    キャベツ、薄切りの玉ねぎニンジンの野菜炒めを下にひき、卵焼きや好きなおかずを一緒に詰めてできあがり。

コツ・ポイント

冷めると固くなると思うので、豚肉は細く切ったほうがいいと思います。
みんな大好きな「生姜焼き」
形を変えて出番を増やしましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリティトッシー
に公開

似たレシピ