スペインオムレツ

us.
us. @cook_40235588

焼く間ケーキのような甘いいい香りが漂います。
このレシピの生い立ち
スペインオムレツというとポテトを素揚げにしたものをオムレツにするのが本場流ですが、実家ではポテトは揚げず代わりにマヨチーズがたっぷり入ります。お菓子のようで見た目も可愛らしくお気に入りのレシピです。

スペインオムレツ

焼く間ケーキのような甘いいい香りが漂います。
このレシピの生い立ち
スペインオムレツというとポテトを素揚げにしたものをオムレツにするのが本場流ですが、実家ではポテトは揚げず代わりにマヨチーズがたっぷり入ります。お菓子のようで見た目も可愛らしくお気に入りのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. いんげん 5〜6本
  2. にんじん 3〜4cm
  3. ポテト 小1個
  4. 3個
  5. ミルク 小さじ1
  6. 塩こしょう 少々
  7. スライスチーズ 1枚
  8. チェダーチーズ 1枚
  9. マヨ ぐるぐるぐる

作り方

  1. 1

    中に入れる野菜を準備します。火の通り難いものは予めチンするなどして各々みじん切りにします。手っ取り早くミックスベジでも可

  2. 2

    卵、ミルク、塩こしょうして、混ぜます

  3. 3

    小さめのフライパンにバターをしきます

  4. 4

    中火で熱し、バターのはねる音がなくなったら、卵液の半分よりちょっと多いくらいを流します。これがオムレツのフタになります

  5. 5

    なばしでかき混ぜて中が少し半熟の程度で適当なお皿をフライパンに乗っけます

  6. 6

    ほっ!とひっくり返してお皿に移します。焼けている方が上になります。作者は若干しくじり写真に収める余裕がありませんでした

  7. 7

    残りの卵液をフライパンに流し、チーズとマヨを乗っけます

  8. 8

    まだ卵が固まらないうちに、先ほどお皿に写したフタの卵を滑らせてフライパンに戻します。

  9. 9

    うまく周りをよせて

  10. 10

    弱火で火を通していきます。フライパンをゆすって全体が動くのを確認したら 今度は上下を返さずにお皿に移します

  11. 11

    今度はフライパンをお皿にかぶせ

  12. 12

    とぁっ!裏面も弱火で焼いていきます。中まで火が通ったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

お皿をかぶせて表裏を返すのが難しいと思います。作者もいつまでたっても失敗します。うまいコツがあればご教授頂きたいです。
中に入れる具材やチーズの種類は何でもいいと思います。いろいろなアレンジお待ちしていますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
us.
us. @cook_40235588
に公開
たくさんのズボラレシピをどんどん紹介していきます(●´ω`●)難しいことを書く気はないので、お料理好きな方からちょっと苦手だなって思う方まで、幅広くご覧いただけたらと思います₍₍◝(ᐛ )◟⁾
もっと読む

似たレシピ